掲示板 体育の日 きょうは「体育の日」(十月十日・月曜日)、三連休最終日にあっても、とうとう雨まじりのぐずついた夜明けを迎えている。目に見えない天界の事情は知るよしないけれど、損々気分横溢である。日本列島のきょうあたりは、好季節の秋の真っただ中にあっても、飛... 掲示板
掲示板 一日を生かされた、テレビ観戦 十月九日(日曜日)、どんよりとした曇り空にあって、雨のない夜明けが訪れている。明日の天気予報は聞いていないけれど、行楽日和とは言えそうにない三連休半ばの空模様である。起きてきて、生きている証しの文章を書いている。きのうの昼間は、プロ野球、阪... 掲示板
掲示板 つらい予報「秋が短くなりそう」 十月七日(金曜日)、夜明け未だしで、窓ガラスの外は暗闇である。雨は降っていないようだけれど、こののちの天候は、いまのところはわからない。体感で知り得るのは、きのうに続いて寒気が痛烈である。きのうの寒さは、わが身に堪えた。寒気の証しにはほぼ一... 掲示板
掲示板 私の庭 今朝は雨。夏の猛暑を忘れ去る嘘のような冷たい雨模様。私の庭には三十年以上も前に植えた四季咲きの椿(わび助)に蕾が出てきた。白とピンクの細い苗木を買って家の門柱の両側に植えたのだが、白の方はずっと前に枯れてしまった。うつむき加減に咲くこの花は... 掲示板
掲示板 「ふるさと便」は「魔法便」 十月六日(木曜日)、体調不良による気分の滅入りに寒気が重なり、いっそう気分の萎えの増幅に見舞われている。寒気はいまだ緒についたばかりなのに、こんなことではこの先のわが身と気分が思いやられるところである。「好季節・秋」真っただ中にあってもわが... 掲示板
掲示板 実のない文章、継続は限界 十月五日(水曜日)、現在の時刻は夜明け前にあって、五時近くである。パソコンを起ち上げても書くことなく、机上に長く頬杖をついている。鼻炎症状は今なお二分ほど残し、鼻先ムズムズの不快感を引きずっている。おのずから朦朧頭にある。こんなことを書くた... 掲示板
掲示板 称賛、村上選手 十月四日(火曜日)、先ほどまでの就寝時にあって私は、身体の危険信号とも言われる寝汗にまみれた。そのため、汗に濡れた肌着を着替えて、パソコンに向かっている。いまだに治りきらない風邪は、飛んでもない病を潜めているのかもしれない。どんな危険信号な... 掲示板
掲示板 ちよっぴりだけ、明るい文章 十月二日(日曜日)、きのうの初日の天候から鑑みれば、どうやら十月の気象は不順なく、晩秋の好季節にありつけそうである。きょうの夜明けの空は、白地というより淡い青地に、朝焼けの彩りが浮いている。清々しい朝空である。自然界の穏やかな恵みは、眠気眼... 掲示板
掲示板 墓掃除 今朝は、我が家のすぐ近くにあるお墓のお掃除当番である。数ヶ月に一度グループに分かれている人数でお墓の掃除当番が回ってくる。我が家の墓地はお寺の境内ではないので、昔から先祖代々で受け継がれたままの形で残されている墓を関係する家でお守りしている... 掲示板
掲示板 十月一日 月が替わって十月一日(土曜日)、文字どおり中秋から晩秋にかけての、秋たけなわの夜明けを迎えている。朝日は照らず、台風に前触れみたいな風が吹いている。けれど、まずは穏やかな月替わりの朝を迎えている。しかし、わが身の場合は、必ずしも穏やかではな... 掲示板