oosawa

ひぐらしの記

近況と、この先のわが夏

オリンピックのテレビ観戦に明け暮れて、平常心が保たれていません。期間限定のオリンピックを十分堪能するために、私は意図して迷い文に焦燥することを断っています。もちろん、二兎を追えないわが能力の限界を十分に知らされています。こちらは今さら知り得...
前田静良

第83集 延長戦続く、新型コロナウイルスとの闘い

2021.8.1発行第83集延長戦続く、新型コロナウイルスとの闘い前田静良著2,000円ISBN978-4-906933-83-9収録作品目覚めは、「しどろもどろ」/父、母、慕情/手つかずの良さ/やむなく「無題」/わが家の日暮らし/結婚記念...
ひぐらしの記

今晩、「東京オリンピック」開会式

へんてこりんな四連休の二日目、「体育の日」にある。七月二十三日(金曜日)、大空いっぱいに彩雲が浮ぶ、のどかな夏の夜明けが訪れている。またとない、粋な天上のおもてなしである。こんな幸運にありついて、日本社会のきょうのメーンエベントには、当初の...
ひぐらしの記

きょう(七月二十一日・水曜日)より、競技開始

七月二十一日(水曜日)、きょうの文章はわがコメントを抜きにして、全文がメディアの配信ニュースの引用である。その理由は、「東京オリンピック」の全容が網羅されているためである。なかんずく、変形オリンピックと言われるこのたびの東京オリンピックを記...
中山和江

続・折り折りの記Ⅰ

続・折り折りの記1中山和江著A5判 202頁 上製本(カバー有り) 非売品非売品ISBN978-4-906933-72-3 これまで孫の成長過程を〇歳から高校卒業、大学に進学まで書いて来たが、前回で私の務めが終った。今回「続・折り折りの記 ...
ひぐらしの記

今週、「東京オリンピック」開幕

七月二十日(火曜日)、今週は意図して「祝祭日」の移動がなされた、へんてこりんな週である。すなわちそれは、今週の「東京オリンピック」の開幕式(七月二十三日・金曜日)に合わせてのものである。具体的には「海の日」(七月二十二日・木曜日)、「体育の...
ひぐらしの記

夏賛歌

鬱陶しい梅雨空が去り、さわやかな夏空の夜明けが訪れている。幸いなるかな! 「東京オリンピック」の開会式を一週間後(七月二十三日・金曜日)にひかえて、今朝(七月十七日・土曜日)から、どんよりとした雲の梅雨空は消えて、夏の朝の澄み切った光に変わ...
ひぐらしの記

梅雨明け

関東甲信地方・東北地方が梅雨明け 約1か月の短い梅雨にウェザーニュース429 今日7月16日(金)11時、気象台は関東甲信地方と東北地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。平年より関東甲信では3日早い、東北南部では8日早い、東北北部では...
ひぐらしの記

「八十一歳の誕生日」における実感

梅雨明け願望のため、ネット上の人様の記事を読み漁った。それらの中から、この記事に目を留めた。そして、無断拝借した。【関東甲信 まもなく「梅雨明け」カウントダウンへ 週末から猛暑日続出 危険な暑さに】(日本気象協会 本社望月 圭子、2021年...
ひぐらしの記

幾星霜

書けば愚痴こぼしまみれとなる。それを恐れて、このところの私は、文章が書けない。しかし、きょうだけは書かずにおれない心境をたずさえて、起き出して来た。それは一年めぐりにやって来る、格別な日だからである。令和三年(2021年)七月十五日(木曜日...