掲示板 文章は手に負えない 七月三十日(土曜日)、週間天気予報によれば、今週末すなわちきょうあたりから、本格的な夏の訪れである。この予報はぴったしカンカンで、清々しい夜明けの訪れにある。私には風景を芸術的に描写する能力はない。だから、肩ひじ張らず眼前に見たままに描けば... 掲示板
掲示板 医療破綻にかかわる下種の考察 七月二十九日(金曜日)、きのうの昼間を引き継いで、いよいよ訪れた真夏の夜明けを迎えている。夏好き、夏嫌いの人もいることから、良い悪いは別にして本格的な夏モードである。肌身に感じる夜明けの心地良さは、これまた夏モードである。真夏にあっては、昼... 掲示板
掲示板 気持ちの良い朝 七月二十八日(木曜日)、気持ちの良い夏風が網戸から吹き抜けてくる。気のせいであろうか、これまでとは違う感じのする夏風である。今週末、すなわち明日あたりから、「本格的な夏の訪れ」という予報がある。本格的な夏とは、暑熱の厳しさをともなう真夏であ... 掲示板
掲示板 いよいよ、コロナをともなう本格的な夏の訪れ へそ曲がりの私には、例年とはかけ離れて早い、今年の梅雨明け宣言にたいし、本当かな? 気象庁は、ミスっているのではと、思うところがあった。この思いは、大雨による災害なくすんなりと梅雨が明けるはずはないという、過去体験にもとづいていた。この体験... 掲示板
掲示板 災害列島・日本の国 七月二十六日(火曜日)、小雨模様の夜明けです。雨はときには豪雨となり、大きな災害をもたらします。新型コロナウイルスは感染力を強めて、日々感染者数を増やし続けています。加えてきのうは、日本の国に初めて「サル痘」罹患者が現れたという、緊急ニュー... 掲示板
掲示板 夏休み? いやずる休み 七月二十五日(月曜日)、待ち望んでいた夏の朝、さわやかな夜明けが訪れている。満天、朝日輝く澄み切った日本晴れである。ところが、心境は穏やかではない。今度ばかりは、コロナにビビっている。このところは、いたずら書きを長い文章で書き続けてきた。そ... 掲示板
掲示板 生と死 七月二十四日(日曜日)、清々しく夏の夜明けを迎えている。顧みれば一年前のこの日は、「東京オリンピック」の開幕日だった。新型コロナウイルスの蔓延下にあっては、世論騒然とする中での異様きわまりない開幕式だった。オリンピックがどうのこうのと言うよ... 掲示板
掲示板 再びの「雑念」 「もう、書きたくない。もう、書けない。もう、止めよう」。現在のわが偽りのない心境である。ところが、書いている。しかも、このところは、長い文章を書いている。それは、一度目覚めると二度寝にありつけず、そのため、たっぷりと執筆時間があるせいである... 掲示板