掲示板 古閑さんちのお庭 小さくたたずんでいる慎ましやかな花々もいいですね。冬枯れの庭に心が癒やされます。真ん中の花はクリスマスローズですね。私の庭では、昨年あまりに葉が茂っていて、いさぎよく切ってしまったら、怒りに触れたのか、今年は花が見られません。 掲示板
掲示板 ♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪ 古閑さん邸の庭には、すでに春が到来していますね(^^)スイセン、黄色いスイセンは、ラッパスイセンでしょうか?ムラサキ色の花は、この掲示板の冒頭を飾っている花と同じスミレでしょうか?これからの花々も楽しみですね♪♪♪ 掲示板
掲示板 節分と福豆 2月3日(土曜日)、未だ真夜中とって言い頃にある(2:36)。パソコンを起ち上げる前に、外していた眼鏡を耳に掛けると、枠が冷たくてゾッと身振りをした。それでも季節は、しだいに寒気が遠のく春の「節分」を迎えている。人生の晩年を生きる私は、必ず... 掲示板
掲示板 寒気に震えて、ほろ苦い文章 2月2日(金曜日)。やはり、すんなりとは暖かくならない。私は、寒気が戻った夜間に身を置いている。多くの人たちはスヤスヤと眠り、安眠と熟睡を貪っている時間帯(2:57)にある。このところの私は、執筆時間を意識して夜明け前からから、かなり前倒し... 掲示板
掲示板 寒気を脱し、春の訪れを告げる2月 2月1日(木曜日)。安眠と熟睡にありつけず、真夜中にあって、起き出している(1:36)。この先には睡魔に襲われて、つらい夜になりそうである。きのうの昼間は気象予報士の予報に違わず、地上にはポカポカ陽気が降りそそいだ。私はコートなどの防寒装備... 掲示板
掲示板 歳月と季節は早やめぐる、もう1月末日 1月末日(31日・水曜日)。現在(デジタル時刻2:42)、寒気はこころもち緩んでいる。気象予報士の予報によればきょうの昼間は、春日のように暖かくなると言う。庭中の梅の花は健気に綻び、寒椿は凛々しく咲いている。物心ついて以降こんにち(83歳)... 掲示板