前田静良随筆集

前田静良随筆集
ひぐらしの記 シリーズ 
 本著は著者が当社掲示板に投稿している随筆を当社ホームページの「ひぐらしの記」に転載後、まとめたものである。著者は定年退職後の日々の生活の中で、故郷時代を振り返り、その生活の中で出会った人々との思い出、とりわけ父母、姉兄たちとの深い絆、サラリーマン時代の苦悩、退職後の妻との日常の暮らし、初孫の成長など、著者の人柄が滲み出た作品群である。

第12集『母の面影』

2009.4.1発行
第12集『母の面影』
前田静良著

A5判 166頁 上製本
定価 2,000円
ISBN978-4-901735-48-3

収録作品
陰ぶら/冠の秋到来/インターネット時代になって/夫婦の契り/歳月の流れ/季節の変わり目/駄文で失礼/今夜は中秋の名月/敬老の日/情感は知に勝る/彼岸花/秋の彼岸の頃/明暗(ヒットとエラー)/晴れがましい仲間たち/童謡『赤とんぼ』/めざめてつれづれに/生きること/王監督辞任/異郷の秋/お茶を濁す/「おくりびと」/たそがれ時の「メガネスーパー」/人生為るがまま/消えゆく産交バス/近視と乱視/十月になりました/スルメ/泣き面に蜂/情報化社会/秋・たけなわ/蜂の巣の駆除/寧日/ノーベル賞はいつもさわやか/能なき者の喜び/かわいい小学生/旅立ち/敗軍の将/「市原ぞうの国」/『石内尋常小学校花は散れども』/小さな宴会/ある世相/母の面影/父の追憶/メディア/戦い済んで/夢心地/大船の街

第11集『夏の花々』

2009.2.15発行
第11集『夏の花々』
前田静良著

A5判 170頁 上製本
定価 2,000円
ISBN978-4-901735-47-6

収録作品
原稿用紙/梅雨明け/学ぶこと/わが家のトラキチ/土用の入り/マーちゃんとの出会い/ごろ寝/蓋棺事定/めぐり来る八月/パソコントラブル/キュウリ、トマト、ナス/夏の夕暮れ/乗り物酔い/夏の街/感謝の気持ち/ふるさと帰行・滞在日記/戻ってまいりました。/盛夏/敗者と勝者/野口みずき選手の悲報/田園風景/八月十五日/続八月十五日/姉妹で金メダル/競技者たちの言葉/お邪魔虫の言葉/北京オリンピック観戦気分/夏の終わりに/掉尾の一振/果報は寝て待つ/北京オリンピック閉幕/戦いの跡/訃報/暮れゆく夏空/二人のリベンジ/産交バス/ペナント争い「天王山」/洞ヶ峠をきめ込む/防災の日/天災人災、人の営み/声なきセミの声/生きるとは?/夏の花々/クリの季節

第10集『雨の日暮らし』

2009.2.1発行
第10集『雨の日暮らし』
前田静良著

A5判 174頁 上製本
定価 2,000円
ISBN978-4-901735-46-9

収録作品
梅雨入り/人の真心/少子社会/人の華/嗚呼、ふるさと/人のふれあい/「お月さん、こんばんわ」でいい/晴れ、曇り/星だより/熊本産スイカ/サバイバルナイフ/「 アジサイの季節/「父の日」つれづれ/憂える日/褒め言葉/『赤福』/妻の情け/「ひぐらしの記」/赤飯弁当/「夏至」つれづれ/雨の日暮らし/平和の礎/偲ぶ夜/梅雨の晴れ間/切ない門出/散歩/オリンピック考/逗子の雨/季節のめぐり/イカの塩辛/つらい時代/生まれて、そして……/初孫満一歳/人のふり見てわがふり直せ/洞爺湖サミット/光と影/再会/母校惨敗/鎌倉の衣更え/風鈴/多々良浜海岸/夏休み/いちごミルク/切ない日/ウナギ/フェアプレイ/夏

第9集『追憶の風景』

2008.11.25発行
第9集『追憶の風景』
前田静良著

A5判 168頁 上製本
定価 2,000円
ISBN978-4-901735-45-2

収録作品
文明社会/だごじゅる(すいとん)/きのうの体験/ある着服事件/タイガース/ゴールデンウイーク/ふるさと探し/時のめぐり/食べ物イメージ後遺症/五月の空/リンリンの死/「夢」のお返し/夢のつづき/こどもの日/サラリーマン/仲良きことは美しきことかな/美酒、苦い酒/出会いと別れ/伊豆の旅/母の日/台風二号/追憶の風景/掲示板が恵んだ人の輪/鶏の笹身/五月病/災難/つらい夜/言葉と文章/「お互いさま」/大学野球観戦/熊日が届いた日/卓球「荻村杯」観戦/琴欧州初優勝の日/文学散歩/父と母の愉しみ/番傘の思い出/「お茶の水」と謂う名/優しさのない私/個展(絵画)/田植えの頃/腑に落ちない現象

第8集『桜咲く』

2008.11.20発行
第8集『桜咲く』
前田静良著

A5判 160頁 上製本
定価 2,000円
ISBN978-4-901735-44-5

収録作品
「相良観音」例大祭/鎌倉の海/彼岸の入り日/「春」雑感/お墓参り/春分の日/桜と風/感動、ありがとう/日々の流れの中で/都道府県認知度/桜咲く/熱海の夜/「かんぽの宿・熱海」行/鎌倉の春/頼むよ! タイガース/三度目の桜見物/出会いの季節/訃報/あふれる涙/私は生かされている/招魂祭/狂おしい世情/酔いしれた「千本桜」/小学校一年生/入学式/風雨荒れた日/つらい一日/「高菜漬け」ふるさと便/母親の愛/学友たちの情け/タケノコ「ふるさと便」/郷愁/人の命/片瀬海岸/コンマ秒の争い/他人事記事に出合って/海の幸、山の幸/予備軍の願い/タケノコ

第7集『結婚記念日(サファイア婚)』

2008.4.10発行
第7集『結婚記念日(サファイア婚)』
前田静良著

A5判 166頁 上製本
定価 2,000円
ISBN978-4-901735-32-2

収録作品
四十回目の結婚記念日/のどかな結婚記念日/子子孫孫/手紙/二つの障壁/友からのメール/陰の力/「東京マラソン」にちなんで、感動!/人との出会い/二つのメッセージ/夕暮れ/梅にウグイス/がんばりの証/ペースがもどらない/春一番/子どもの頃の遊び(心)/愛ちゃんの目/忘れ得ぬ日/二月/小さな紹介/二月二十九日の日記/内田川原風景/椿の花/お雛祭り/私の性格/杉花粉/陽気に誘われて/梅の花/鯨/不起立/陽はまた昇る/陽春/よみがえる温情/スペースシャトルの下で

第6集『寒い朝』

2008.4.8発行
第6集『寒い朝』
前田静良著

A5判 164頁 上製本
定価 2,000円
ISBN978-4-901735-33-9

収録作品
陽気と妻に誘われて/ふうちゃん/寒い朝/ラッシュアワー/望郷の思い出/成人の日/生きる/二人の里帰り/ある垂訓/阪神淡路大震災の朝/寒波到来/ふるさと便/帰らんちゃよか/大寒/受話器の中の新年会/私のふるさと/S歯科医院/カレイの背中の手紙/花の寺・瑞泉寺/敗者の雄姿/思い出の歌/子どもの頃の私/私の宝物/私の日暮らし/十二の春/槌音/節分の夜/確定申告の季節/昼間のキーボード/一場の夢、感謝/縁は異なもの/人のふれあい/人のご厚意

第5集『ふたりの日暮らし』

2008.7.15発行
第5集『ふたりの日暮らし』
前田静良著

A5判 160頁 上製本
定価 2,000円
ISBN978-4-901735-37-7

収録作品
ふたりの日暮し/街相/夕暮れ/郵便/食事会/一夜漬け/ある光景/言葉や文字/情けをうけて/年の暮れ/寒い夜/買い物光景/妻の豹変/赤い本/東京の街/餅/ユズ湯/全国高校駅伝/「クルシミマス」/約束/ランチタイム/年の瀬の雑念/二人だけの忘年会/一通の弔電/大晦日/新しい年/初夢/「箱根駅伝」初日/「箱根駅伝」二日目/念頭雑念/私の戦時中/「松の内」明ける/NHKニュース

第4集『ふるさと帰り』

2008.7.1発行
第4集『ふるさと帰り』
前田静良著

A5判 162頁 上製本
定価 2,000円
ISBN978-4-901735-35-3

収録作品
小さな花/願いごと/雨/感情の動物/人/夕暮れ時/江ノ島・片瀬海岸/中締めの「思い」/蜜柑/文化の日/テレビ考/季節/学童たち/心せよ傍若無人/あの日の出来事/空/芸術の秋/二つの童謡/おやじの背中/華道展/ご訃報/夢見/猿島ピクニック/ツリーの灯り/車掌さん/二つの宿痾/ふるさと紀行日記/ふるさと近影/続ふるさと近影/年の瀬を迎えて/お風呂/都市と地方/Mさん/ユニホーム/米

第3集『物思う季節』

2008.10.1発行
第3集『物思う季節』
前田静良著

A5判 162頁 上製本
定価 2,000円
ISBN978-4-901735-43-8

収録作品
老年の主張/彼岸花/お墓参り/人の営み(秋の彼岸のころ)/写真を眺めて/ケータイ小説/不祥事/月替わり/十月一日/十月一日の日記/甘柿と渋柿/サツマイモ(カライモ)/腰痛/歩行訓練/海へ/最近の私/運動会/宮参り/体育の日/赤とんぼ/秋探し/女子学生との戯れ/人生の欠片/フェスティバル/「フェスティバルに」想う/極楽寺/愛/山栗/スポーツの秋/美しい国へ/時の歩み/無芸人の春/周辺の秋/女子の本懐/想定外の言葉