掲示板

坂本弘司撮影

通院、副作用疑いの結末

3月21日(木曜日)。きのうの「春分の日」(春彼岸の中日)が過ぎて、いよいよ季節は春本番へ突入する。寝起きの気温はいくらか低く、そのぶん寒気がわが身に堪えている。しかしながら、春彼岸相当の気温なのであろう。望むところはこの先、寒の戻りはたまたぶり返しのない日が少ないことである。なぜならこの先、とりわけ桜の季節にあってもほぼ例年、真冬並みの寒気に見舞われる。だけど季節は嘘をつかず、きのうの春分の日にはこれまでの寒気を撥ね退けて、暖かい日光が降りそそいだ。私は朝の9時近くになると、「S院」へ電話をかけた。当院の診察券には、「休日そして祝日」は、休診日と記載されている。それなのに私は、祝日のこの日、通院を思い立っていた。この思いの発端は、先日の通院のおりの主治医先生のお言葉だった。「祝日でもわたしは居ますから、都合がよければ来てください。祝日は患者さんが少なくて、いいですよ」。おそおそる電話をかけた先方の受話器のお声は、思いがけなく先生だった。「きょうは祝日で、休診日と思っていますが、お電話をしました」「わたし、居ますから来てください」「ありがとうございます。何時頃まで、いいでしょうか?」「いつもの診察時間に居ます」私は受話器を置くと、出かける準備にとりかかり、まもなく門口を出た。案の定、休診日の待合室にはまったく患者の姿はなく、休診日の医院特有に当医院全体がひっそり閑としていた。遠くに眺める診察室のドアは開いていて、中に白衣姿の先生が見えた。先生もまた、私に気づかれた。私は死刑台へ向かう死刑囚の面持ちで、待合室の中央へ歩を進めた。普段、受付の窓口にはお顔馴染みの中年女性が二人そろって待機されている。すると、それらの人たちの姿はなく、私には戸惑いが走った。ところが、まもなく窓口に先生がお見えになった。私は半ば呆気にとられて、「受付、先生がされるのでしょうか?」「私がやりますよ」この後は、普段どおりに健康保険証と診察券を呈示して、先生の所作で受付が完了した。すぐに先生は診察室へ戻られて、遠くから「前田さん」と呼ばれた。いつもであれば補聴器を嵌めているとはいえ、聞き取りにくい遠くからの声である。ところが、人気のない待合室へはすんなりと届き、わが耳へ到達した。私は待合室に出向き、神妙にドアを開けて患者となり、再び先生と対面した。丁寧に挨拶言葉を告げると、早速、気に懸けていたことを言った。「先生。きょうは謝りにまいりました。先日は体の部位の痛みは、服用中の薬の副作用でしょうか? と、言いましたけれど、それらのほかに私は、市販の便秘薬を服んでいます。そのことを言いそびれていたことを謝りにまいりました。痛みは、その薬の副作用かな? とも思ったのです」。ところが先生は委細構わず、先日の採血結果を示す紙片を手にして、データの一つ一つの項目の説明を始められた。私は前かがみになりデータを覗いて、神妙に聞き耳を立てた。服用中の薬は二通り、一つは腎不全改善、一つは悪玉コレステロール退治薬である。すると、前者には微効を示し、後者には著効を示して双方共に、先生は「問題ありません」という、言葉を添えられた。それらのほか数ある項目には、基準値を超える(異状を示す)米印(※)はなく、私は満点の通知表を見る思いだった。いよいよ、副作用にかかわる最後通牒が下った。「コレステロールと市販の薬は、当分、服むのを止めてください。腎不全の薬は服み続けてください」「わかりました。休診日なのに、ありがとうございました」私は待合室に戻った。あれれ! 白衣でない私服姿のお顔馴染みのいつもの女性係員のひとりが窓口に現れた。私にのために、休みにもかかわらず応援の呼び出しを受けられたのであろう。私は「お休みなのに、すみませんね」と言って、診察後の所定の動作を済ました。女性は「前田さん。なんだか元気がないようですね」。副作用の主因にはそのときもまだ、腎不全の薬では? と疑い、私は怪訝(けげん)な面持ちだった。たぶんこのことが表情となり、元気がないように見えたのかもしれない。きのうから私は、先生の指示に従ってコレステロールと市販の薬の服用は止めている。それでも現在はまだ、体の痛みは続いている。服用中止後、何日目で痛みが止まるか? なお疑心暗鬼にさらされている。きょうもまた長々と、無用の書き殴りをしてしまい、詫びるところである。夜明けてみれば、満天のどかな朝ぼらけである。苦悩まじりに書いたけれど、価値ない私信、読んでくださる人はいないかもしれない。

パソコン 不調

きようワードに書いた長い文章が掲示板に貼り付けられない。ひぐらしの記は、頓挫が危ぶまれます。

☆前田さんへメッセージです☆!!

本日の『ひぐらしの記』は、前田さん御自身についての内容で、前田さんだけにしか書けない文章となっております!!
もっと具体的には、☆前田さんの個性あふれる文章☆となっています☆
この点について、前田さんはお気づきになっていらっしゃらないので、ぼくから申し上げさせていただきました。
㊗︎☆『ひぐらしの記100集』☆㊗︎達成!! は目前ですので、潮時とおっしゃらずにお書きになってください☆×100
きょうも前田さんへ☆大大大エネルギー&大大大パワー&大大大エール☆を贈ります☆\(^o^)/☆×100

春分の日

「春分の日」(彼岸の中日。3月20日・水曜日)の夜明け前にある(5:06)。「暑さ寒さも彼岸まで」。この日を境にして寒気は遠のいて、わが日常生活は気分的には楽になる。しかし現在の私は、身体の部位の痛みに悩まされている。それゆえに、精神状態は混乱を来している。「ひぐらしの記」は、主にわが日常生活を綴っている。このことでは、わが凡庸な脳髄と様々な恥をさらけ出している。挙句、わが日常は(書こうか書くまいか)の葛藤を強いられている。先日は薬剤の副作用の懸念を抱いて、朝駆けで最寄りの「S医院」へ通院した。このおりには念願かなって、採血があった。採血結果を知るには、再び通院しなければならない。きょうは祝日だけれど、先生はこう言われた。「祝日でもやっていますから、都合がよければ来てください。祝日のほうが患者さんは少なくて、いいですよ」。先生は途轍もなく優しく、私はかねてから十分に信頼しきっている。もちろん先生は、私だけに優しいのではなく、すべての患者さんに優しく、常に待合室は混んでいる。先生の助言に応えて、私はきょう通院しようかと思っている。ところが、主目的は採血結果を聞くためではなく、詫びを入れて謝るためである。私はドジを踏んだのである。すなわち、先生の二通りの処方箋のほかに私は、ことしの1月あたりから市販の便秘薬を服用している。しかし、このことは先生に告げることなく、先生の処方箋を痛みのやり玉、すなわち真犯人と疑っていたのである。これまた自己診断だけれど、にわかに市販の薬が真犯人では? という、嫌疑が擡げている。だからきょうは、言いそびれていた市販の薬のことを先生に明らかにして、丁寧に詫びを入れ、かつ謝るつもりである。なぜなら、便秘薬も先生の処方箋の一つとして、その前は服用していたからである。きょうで出かけるとしたら、そのためつらい通院となる。ゆえに現在の私は、なお継続している痛みに加えて、心中は混乱状態に陥っている。なさけないゆえにこの先は、書き止めである。雑多な「ひぐらしの記」の価値はなく、やはり私は、潮時を決意・決断すべきであろう。寒気を遠のけたのどかな夜明けが訪れている(6:06)。嗚呼、無情!

切ない文章

3月19日(火曜日)。頃は好し、おととい(3月17日)から、「春彼岸」に入っている。ところが、春特有に寒気がぶり返し、わが身に堪えている。このところの暖かさに気を許していたために余計、寒気はわが身に沁みている。さて、きのうはわが体調(身体)不良に対し、掲示板上やメール、あるいは電話などで、皆様からご心配とエールを賜った。ゆえにまずはこのことに対し、御礼を記すところである。きのうは、朝駆けで通院し診断を受けた。診断を受けたことで、気分はいくらか落ち着いている。しかしながら現在、痛みの症状は診断前と変わらず継続している。いくらかと表現したのはこのためである。毎日、服用中の薬剤には二つがある。一つは、悪玉コレステロール値、改善のためのものである。一つは、腎不全値、改善のためのものである。私は咄嗟のネット学習をたずさえて、後者の副作用と自己診断のうえに通院した。診察室に入ると、信頼する主治医先生と向き合った。先生の診断もまた、副作用には同意された。ところが、副作用をもたらす薬剤は、私とは異なった。先生の診立てには、前者が原因と言われた。私は腑に落ちない気分だったけれど、もちろん言い張りはせずに素直に同意した。私は、自己診断をもとに後者の薬は服まずに通院した。腎不全の薬は、一日にあって朝一度(食後)の薬である。先生は「こちらの薬のせいではない」と言われたけれど、私は今朝も服むつもりはない。先生の診立てでは、前者の副作用ときっぱりと言われた。そして、こうまで付言されたのである。「わたしも服んだことがあるけれど、痛みをおぼえたことがあります」。まさしく、専門家が確信犯と決め込まれた薬である。そのぶん、効き目は万全と思うところはある。そして先生は、「こちらは、服むのを止めてください」と、言われた。前者すなわち悪玉コレステロール退治のほうは、一日において夕一度(食後)の薬である。先生の指示に従い、きのうの服用は止めている。きょうも、止めることになるだろう。どちらの薬が副作用の真犯人なのか。あるいは、これらとは別に難物の真犯人(加害者)が存在するのであろうか。現在、わが心中は混沌としている。もとよりそれは、痛みの症状が緩和せずになお継続しているからである。一度ぐらいの服用の中止では、効果がないことを祈るだけである。「採決をしましょう」「お願いいたします。朝御飯は抜いて来ています」「採血結果はあす以降に出ますから、都合のいい日に来てください」「わかりました。ありがとうございました」。気分晴れ晴れではなかったけれど、医院を出て最寄りのバス停に向かった。すぐに、「大船(鎌倉市)」行き、循環バスが来た。20分近く乗って、降りた。一度行ったことがある「ルミネ」一階の駐車場奥にある「拾得物センター」へ出向いて、来意を伝えた。所定の手続きののち係員は、なお奥の倉庫へ入られた。出てこられた手には、チラッと、わが失くしていた小銭入れが見えた。「それそれ!」と、言いたかったけれど、もらう手続きの済むまでは我慢した。これまた所定の手続きが済むと、わが小銭入れはわが手に渡された。私は、丁寧に何度もありがたい表情と言葉を繰り返した。実際のところは、拾って届けてくださっていた見知らぬ人にたいして、深々とこうべを垂れ御礼を伝えていた。気分晴れ晴れとなって、朝御飯抜いたための空腹感が擡げた。そのため、最寄りの「日高屋」に入り、わが好む「中華そば」(390)を食べた。行きの憂鬱気分は直り、こののちは所定の買い物を済ませた。帰りの足取りは軽くなっていたけれど、身体の痛みは続いていた。猛烈に吹く風の中にあって、私は憂鬱気分を強めていた。きょうの文章は恥を晒して、約一時間の書き殴りである。詫びて、謝るところである。採血結果を知る通院は、あすあたりになるであろう。寒気と憂鬱気分の抱き合わせで、身体、精神、共に震えている。

♪前田さんへメッセージです3♪

小銭入れの財布、保管されていて、良かったですねーー*(^o^)/*
小銭入れにしては、金額が大きいと思いましたので、「大丈夫かなぁ〜〜??」と思っていたのですが、本当に良かったですo(^-^)o

♪前田さんへメッセージです2♪

それは良かったですねーー*(^o^)/*
なによりです\(^o^)/
きょうも前田さんへ”大大大エール”を贈ります(^O^)/(^O^)/(^O^)/(^O^)/(^O^)/(^O^)/(^O^)/

追伸

診察が済むと、近くのバス停から乗車して、大船の街へ行きました。なくしていた財布確認のためです。郵便局内でなくしたと思っていたからです。ところが幸いにも、なくしていた財布は、拾得物センターに保管されていました。こちらも、ご心配をおかけいたしました。