掲示板 古閑さんちのお庭 うっとうしい梅雨の時期にあっても、花々をながめていると元気が出ます。ヒオウギ、ムクゲ、オイランソウ、ダリアでしょうか。夏の花はたくましく感じられますが、私の思い込みでしょうか。 昨夜は睡魔に襲われながら十時まで月下美人の開花に付き合いました... 掲示板
掲示板 よみがえる「ふるさと盆」の追想 7月14日(日曜日)。ふるさとは「7月盆」の最中(さなか)にある。起き出して、「お盆」の追想に耽っている。それぞれの御霊を浮かべている。今や、ただひとり生きているわが務めである。まぼろしの墓(前田家累代の墓碑)は、わが心中に建っている。盆に... 掲示板
掲示板 ♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪ こちらもさいたま市も両日、わりあいに涼しかったです(^^)今回の花々もお手入れがじゅうぶんに行き届いていて、素晴しく綺麗ですね♪♪♪♪♪♪もう☆古閑植物園☆といった感じです☆☆☆☆☆☆ 掲示板
掲示板 ♪前田さんへメンタルトレーニングを実践してみてください♪ 起床後か『ひぐらしの記』をお書きになる前に、あぐらをかいて床に座ってください。目を閉じます。手は祈りを捧げる時のように手を合わせても、膝の上においてもかまいません。呼吸は、胸でする浅い呼吸ではなく、腹式呼吸です。雑念が浮かんでくるかと思いま... 掲示板
掲示板 癒やされる整骨院 私はパソコン作業の持病から肩こりや目眩、耳鳴りなどで体調を崩し、市内の整骨院をたびたび訪れている。その日も治療を終えて会計をすませたが、後に続く患者はいなかったので、レジに立たれている先生に、「胡蝶蘭の花は先生が咲かせたのですか」と話しかけ... 掲示板
掲示板 ♪大沢先生へ『私の庭』&『望月窯だより』の感想です♪ ☆月下美人☆は、大沢先生の願いが届いて、蕾が育ってくれてなによりですね☆*(^o^)/*☆ぼくも開花を心待ちにしています☆♪2泊3日の望月窯での御滞在、たいへんお疲れさまでございました。らっきょうの塩漬けとブラックベリージャム、おいしそうで... 掲示板
掲示板 望月窯だより 7月9日から11日まで古河の実家に滞在した。着いた日は蒸し暑くて畑仕事は出来ないので、収穫作業だけにした。らっきょうが植え替え時期になっているので、いったん収穫して種らっきょうだけ八十粒残して、塩漬け用に皮むきをしてから小瓶に漬けた。妹はら... 掲示板