掲示板

掲示板

☆☆☆☆大沢先生へ☆月下美人☆最高ーです!!☆☆☆☆

大沢先生の御帰宅を待っての開花で、とんでもなく嬉しいですね☆☆☆☆画像からは、先生の仕事部屋に設置されていて、なんとも良い御気分の事と思います♪♪♪♪ぼくなどは☆☆☆☆月下美人☆☆☆☆を思わず♪抱きしめてTONIGHT♪(過去の曲ですが、田...
掲示板

私の庭

昨日は月下美人の開花日だった。二十日から二泊三日で実家へ行っている間に咲いてしまうかと思っていたのだが、帰宅してみるとまだ咲いていなかった。待っていてくれたようだ。 昨夜は九時頃に開き始めた。何度か目覚めるたびに様子を見に行った。まだ蕾が四...
掲示板

表題、無し

九月二十四日(土曜日)、この秋の天候不順は、極めてしつこいところがある。大袈裟に書こう。明けて来る日も来る日も、雨や曇りあるいは雨上がりの夜明けばかりである。今朝もまた、小雨が降ったり止んだりの夜明けにある。これまでの秋の足取りは、まったく...
掲示板

秋分の日

好季節・秋は、どうしたんだろうか? 「秋分の日」(九月二十三日・金曜日)にあっても、雨の夜明けである。短い期間限定の彼岸花は、さぞかし悔しがっていることだろう。再びの三連休初日にあって、物見遊山を目論んでいる人たちもまた、雨空を仰いで悔しが...
掲示板

「つまらない秋、盛り」

九月二十二日(木曜日)、今なお私は風邪症状を引きずり、休養状態にある。夜明けて窓の外は、強風が吹き荒れている。これには、一つの恩恵がある。それは、強風すがりの道路の掃除の免れである。なんだか、うれしい悲鳴である。ところが、気分は今なおすぐれ...
掲示板

台風、来るのかなあ……?

きのうの「敬老の日」(九月十九日・月曜日、祝日)を含む、三連休明けの「九月二十日・火曜日」の夜明けを迎えている。三連休にあって私は、文章書きを休んだ。もちろん、愉快な物見遊山に出かけたためではない。夏風邪が尾を引いて、憂鬱気分に苛まれていた...
掲示板

三連休最終日、さらに休養

「敬老の日」(九月十九日・月曜日、祝日)。このところのテレビニュースは、日本列島の南の地方・地域を襲っている台風14号と、それのもたらす大雨状況で大わらわである。気象庁の大慌てぶりは、これまでのなかにあって、稀に見る大型台風という予報ととも...
掲示板

三連休二日目、なお休養

九月十八日(日曜日)。きのう、近くの医院へ外来。二度目の一週間分の風邪薬の処方箋をもらう。いくらか回復途上だが、いまだ気分すぐれず、休養継続。
掲示板

三連休初日、休養

九月十七日(土曜日)。理由:体調不良(風邪)による気力喪失。
掲示板

夏風邪、秋風邪、「私はドジを踏んでいる」

九月十六日(金曜日)、季節は夏の名残の残暑をかなぐり捨てて、大車輪で秋へめぐり、日々秋の色合いを深めている。パソコンを起ち上げると、メディアニュースの並ぶ項目の筆頭には、「台風14号、日本列島は大荒れの予想」と、出ていた。台風11号は、沖縄...