掲示板 案外、私は「食通」なのか? 十一月二十日(日曜日)、夜明けまではまだ、行き着きないところにある。口内炎にともなう胃部不快、すなわち抱き合わせの不快感は、未だに極限状態にある。寝起きの私は、不意に美食家という、言葉を浮かべている。だから、これにともなって、三つの言葉を浮... 掲示板
掲示板 人情、他人様から賜る情け 十一月十八日(土曜日)。寝床から抜け出して来て、パソコンを前にして椅子に座り、壁時計を横目で見遣った。時計の針は、四時あたりをさしている。夜明けの遅い仲冬の夜明けまでは、未だ夜の静寂(しじま)にある。それでも、きのうの「丑三つ時」の寝起きに... 掲示板
掲示板 ♪前田さんへ、口内炎には野菜ジュースです‼️ 『KAGOME野菜生活100オリジナル』(200ml)が良いです!!ぼくは、口内炎ができ始めたら、すぐに飲むようにしています。1日1本で、2本飲めば2日で痛みはなくなります。前田さんは、「口内炎の痛さに耐えきれず起き出してきた。」と、きょう... 掲示板
掲示板 口内炎の夜 十一月十八日(金曜日)、口内炎の痛さに耐えきれず起き出してきた。夜明けまでは、はるかに遠い「丑三つ時」(午前二時から二時半頃)にある。こんな気分ではこの先、文章は書けない。それゆえにきょうは、起き立てに浮かんでいる、三つの創作川柳を記して、... 掲示板
掲示板 生きてます 十一月十七日(木曜日)、夜明け間もないところで起き出している。ぐっすり眠れて、気分安らかにパソコンへ向かっている。寝起きの気分の安らぎは、二度寝に恵まれた「成果」である。長く、成果という言葉にはありつけず、それゆえ死語になるのを恐れて、へん... 掲示板