十一月二十日(日曜日)、夜明けまではまだ、行き着きないところにある。口内炎にともなう胃部不快、すなわち抱き合わせの不快感は、未だに極限状態にある。寝起きの私は、不意に美食家という、言葉を浮かべている。だから、これにともなって、三つの言葉を浮かべている。きわめて簡易な言葉だけれど、まずは電子辞書を開いた。美食:うまいものや贅沢なものを食べること。また、その食べ物。美食家。素食:①肉類を加えず野菜だけの料理②平生の食べ物。粗食:粗末な食事をすること。またその食べ物。美食にはいくらか揶揄的に、「家(か)」が添えられている。すなわち不断、最も有体(ありてい)に添えられるのは「美食家(びしょくか)」である。ところが、この言葉は電子辞書にはない。こんどは、スマホに搭載の「国語英語辞典」を開いた。これには明確に、美食家の説明文が記されていた。美食家:ぜいたくでうまいものばかりを好んで食べる人。グルメ。ところが、素食と粗食にあっては、それぞれに素食者そして粗食者の説明が付くくらいだった。もちろん私は、美食家ではない。また説明書きに従えば私は、必ずしもズバリ素食者や粗食者でもない。私の場合、三度の御飯(主食)は、ほぼ米飯(白米)一辺倒である。麺類やパン類は好まない。御数とて手の込んだ手料理などは好まない。言うなれば「レシピ」施しの、あれこれと煮たくったものは好まない。納豆一品の御数で十分である。だからと言って、粗末な御数とは言えない。付け出しだけれど、わが好む特等の食べ物は、「赤飯にごま塩」まぶしである。これには魚の刺身、タイの尾頭つき塩焼き、寿司さえお手上げである。確かに私の場合は、美食家ではないことはもちろんのこと、素食者および粗食者とも言えない、より下位に甘んじている。だけど、満足している。「食通」:「料理の味などに通じていること。また、その人」。案外いや結構、私は食通なのかもしれない。口内炎と胃部不快のもたらす憂鬱気分消えず、この先は書かずおしまいである。夜明けの明かりは見えず、未だ薄暗い夜明け前にある。それゆえにきょうの天気模様は、書けずじまいである。きのう、きょうの天気予報は聞いていない。