掲示板 嵐にいじめられた「桜道」 3月25日(土曜日)。いよいよ春はきのうの彼岸明け(24日)を境にして、仲春から晩春へと向かい深まりゆく。一年めぐりの桜の花は、それに応じて花時を替えて、しだいに葉桜へと移ってゆく。そしてその先は、緑や黄・紅などに色を変えながら、やがて葉を... 掲示板
掲示板 ♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪ 画像1枚目は、デージー(ヒナギク)&パンジー、2枚目は、わからなくてすみません。3枚目は、この素晴らしいボリューム感=植物の躍動、を感じる昨年の古閑さんの御投稿で☆大大話題☆になったアーマンディでしょうか? 綺麗で素晴らしいです☆☆☆ 掲示板
掲示板 WBC,うれしい余聞 3月24日(金曜日)。「春眠暁を覚えず」の頃にあって、台無しの馬鹿げた時刻の起き出しである(3:56)。就寝時は、難聴の耳にさえばっちり轟く雨降りだった。花に雨、いや花に嵐はつきものとはいえ、天変地異の前触れかと思うほど、びっくり仰天した。... 掲示板
掲示板 WBC、日本宿願を叶えての三度目の優勝 3月23日(木曜日)、夜明け前にある(5:03)。この二日、WBC(ワールド ベースボール クラシック)のことを書いたので、きょうは仕上げの決勝戦の結果を書いて、記録に留めるものである。WBCは、今回の大会で五度目である。日本は一回目と二回... 掲示板
掲示板 試合と戦争 3月22日(水曜日)、きのうの「春分の日」(21日・火曜日)を過ぎて、彼岸明け(24日・金曜日)へ向かっている。春風駘蕩、夜明けの空はのどかな花曇りである。しかし、日中に向けては花日和になりそうである。まかり間違っても、花に嵐にはならないで... 掲示板
掲示板 「春分の日」 冬が去り、めぐってきた「春分の日」(3月21日・火曜日)。まさしく頃は良し、「暑さ寒さも彼岸まで」。きょうを境に私は、冬防寒重装備を脱ぎ捨てる。起きて、季節の良さを表す、一つの成句を浮かべている。「春眠暁を覚えず」。ところが、私の場合はこれ... 掲示板
掲示板 ♪HIROKIのタレント日記!! 《異変!! 江戸錦2輪落花!!》きょうの朝、陽に当てるため江戸錦を2段フラワースタンドから窓辺へ移動しようと鉢を持ち上げたところ、ナント!! 2輪も花が落ちてしまいました↓↓しかも花の全部が落ちたわけではなく、中身がスッポリ落ちた形になって... 掲示板
掲示板 春ボケではない、意識は確かである 3月20日(月曜日)。バカじゃなかろか! 冬が去り、春が来て、それなのに気分が萎えている。春ボケではない、意識は確かである。先日は妻を連れ立って、阪神タイガース対横浜ベイスターズのオープン戦観戦に横浜球場へ出向いた。最後の晩餐になぞらえた、... 掲示板