掲示板 終戦の日 8月15日(火曜日)。台風7号が日本列島を矢鱈と騒がしています。あいにく、8月盆と夏季休暇(夏休み)を取る(予定)の人たちと重なり、陸海空における観光、それにともなう交通機関や宿泊施設は混乱をきわめています。私は戦禍止んだ当時(私は5歳と1... 掲示板
掲示板 「お盆休み、夏休み」、取りたい 8月14日(月曜日)。いつものように朝が来て、いつものように目覚めて、いつものように起きて、そしていつものようにパソコンを起ち上げている。人生の晩年を生きる者にとっては、きわめて「平和」と言っていいのかもしれない。きょうは8月盆のさ中にある... 掲示板
掲示板 古閑さんちのお庭の花 奥様の懸命な水やりのお陰で、まだまだ色鮮やかな元気な姿を見せてくれていますね。睡蓮、ゼラニュウム、松葉ボタン、薔薇、マリーゴールド、百合の花のような花びらの真ん中に小さな花が顔を出しているのは、何ともかわいらしい。花の名前は全部はわからなく... 掲示板
掲示板 望月窯だより 先週の月曜日から二泊三日で訪れた古河の実家は、帰り際になって、妹とタクシーを待っていると、一羽の鴉が実家の二階の屋根の樋に止まって何やら口にくわえていた。目ざとい妹がすぐに「お姉ちゃん、鴉の巣があるよ」と指さした。よく見ると、以前に鳥が巣を... 掲示板
掲示板 8月盆入り日、御霊を迎えるのは「吾れひとり」 8月13日(日曜日)。8月盆入り日にあって、北上中の台風7号のせいか、小雨模様の夜明けが訪れています。小雨は時間を追って、大降りになるのかもしれません。台風が大過なく過ぎれば、このところの日照り続きにあっては、恵みの雨になりそうです。ところ... 掲示板
掲示板 人生にまつわる、述懐 8月11日(金曜日)。夏の朝が訪れている。いや、真夏の朝が訪れている。しかし、カレンダーの上ではすでに、「立秋」(8月8日)へと、替わっている。忘れていた季節変わりは、寝室の網戸から零(こぼ)れてきた、風の冷たさで感じている。自然界の営みは... 掲示板