掲示板

掲示板

「冬の出口、春の入り口のさ迷い」、わがさ迷い

2月21日(水曜日)。パソコンを起ち上げて、心中にはこんな思いをたずさえている。文章書き、まったく素人の私には、烏滸(おこ)がましい思いである。恥を晒しても、忍んで記してみる。文章の出来不出来を起因するものはこうである。先ずはテーマ、すなわ...
掲示板

再びの引用文、感動編「才能を超える努力」

2月20日(火曜日)。寒気が緩み暑苦しくて、冬防寒重装備(着衣)の上一枚の防寒コートだけは脱ぎ捨てたくなっている(4:17)。きのうはかなりずる賢い引用文で、継続文の足しにした。ところが、きのうに続くきょうの引用文は、わが感動をお裾分けする...
掲示板

現代文藝社編集室だより

流星群だより45号を発行いたしました。
掲示板

余儀ない「引用文」

2月19日(月曜日)。所要あって朝駆けで東京(品川)へ向かうため、余儀なく休むつもりで寝ていた。ところが、いつもの習性で目覚めてしまった。仕方なく起き出して来て、これまたいつもの習性にしたがい、パソコンを起ち上げている(2:46)。睡魔は去...
掲示板

速めぐる歳月日時、それにぐるぐるつきまとう妄念

2月18日(日曜日)。寒気は緩んでいる(4:33)。このことだけには、気分が和んでいる。しかし、これから書くことには、気分が沈んでいる。2月は余すところ、11日にすぎない。歳月は脱兎の如く、速足で逃げて行く。挙句、私は日々身を竦めている。抗...
掲示板

♪大沢先生へ心より感謝申し上げます♪

大沢先生、きょうは、北浦和駅西口の雪だるまの画像をまとめてくださったり、お褒めの御言葉をたくさんいただき、また、パッションフルーツの感想の御投稿をいただいて、心より感謝申し上げます。たいへん嬉しく思います*(^o^)/*\(^o^)/こちら...
掲示板

感激!

高橋さん、嬉しい報告ありがとうございます。時間がかかりましたが、きっと環境に適するまで耐えていたのでしょうね。やっと高橋家の一員に加えていただきましたね。さらなる成長日記楽しみにしています。
掲示板

北浦和駅西口の雪だるま

高橋弘樹さんの『タレント日記』は、いつもその話題に私の凝り固まった脳髄を一撃される。今回は雪降りの日のあとさきである。北浦和駅の西口に出現したシミだらけの雪だるまのルポである。出現から消滅までを報告してくださったその責任感に、現代文藝社の編...
掲示板

♪HIROKIのタレント日記♪

《大沢先生から頂いたパッションフルーツ、蔓が出てきた!!》現代文藝社代表で作家の大沢久美子先生より、2022年(令和4年)4月に頂いたパッションフルーツですが、ナント!!漸く!! 蔓が出てきました!!*(^o^)/*\(^o^)/今のいまま...
掲示板

悪しからずと思う、夜明け前

2月17日(土曜日)。パソコンを起ち上げると四発、咳が出た。続いて、鼻水が垂れそうになる。机上に置くテイッシュを手にとり、鼻先を押さえた。寸でのところで、難を逃れた。風邪の兆しなのかもしれない。曲がり間違っても、新型コロナウイルスの兆しでは...