掲示板

掲示板

その調子です!

前田さん、悪乗り結構ですよ。思わず笑っちゃいました。太陽が輝いています。愚痴こぼし、今はカラスが我が物顔に青空を飛んでいます。うるさいほどの鳴き声を響かせています。こちらも負けずに愚痴こぼしをしましょう。
掲示板

古閑さんちのお庭

初夏の朝にふさわしい薔薇の色取り、素晴らしいですね。今朝は青空です。さぞかし鮮やかに輝いていることでしょう。 私は、毎朝のようにベランダの畑に出ます。今朝はテントウムシを菊の葉の上に見つけました。テントウムシはアブラムシを食べてくれるので、...
掲示板

気分の好い夜明けにあっても「愚痴こぼし」

「目に青葉山ホトトギス初鰹」(山口素堂)。5月10日(金曜日)。頃は好し、風雨なくひっそりとのどかに晴れた夜明けが訪れている。自然界の恵みはくまなく万端である。日がめぐり、朝・昼・晩は時を変えて、必ずやって来る。そうであればいつも、こんな朝...
掲示板

♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪

バラの花、綺麗で素晴しいです♪♪♪
掲示板

庭の花

いろいろなバラも咲きだしました。
掲示板

嵐のように、揺れ動く心象

5月9日(木曜日)。風の強い曇り空の夜明けが訪れている。パソコンを起ち上げて、心中にこんなことを浮かべている。(「ひぐらしの記」は、わが終末人生におけるわが家の破綻、加えてわが夫婦の命の絶え時に向かう文章へ成り下がっている。恥ずかしいとは思...
掲示板

大沢さまへ、御礼申し上げます

大袈裟に、ご心配をおかけいたしました。文章の「綾」と思ってください。申し訳ありません。
掲示板

回復をお祈りしています。

前田さん、このところのひぐらしの記には奥様とおそろいで外出なさる様子がたびたび書かれており、日増しにお元気になられていると安堵していましたけれど、骨折が見つかったとは大変ですね。奥様はさぞかし驚かれ、ご主人様は衝撃だったことでしょう。でも娘...
掲示板

偕老同穴とも白髪

5月8日(水曜日)。ゴールデンウイークが過ぎて、人間界も自然界も正規軌道を回り始めている。この時季の自然界の正規軌道とは、人間の心の和む晴れの夜明けである。ところがわが家の場合は、反転回りである。きのうは妻の定期診断で、「大船中央病院」(鎌...
掲示板

生存

5月7日(火曜日)。生きて、「振替休日」明けの夜明けを向かえている。きのうは心臓と脳の異常発作に怯えて、静かな暮らしで一日を生き延びた。懸念していた状態は、現在までは免れている。ゆえにいつもと変わらず、起きてパソコンを起ち上げている。しかし...