中山和江随筆集

中山和江

折り折りの記 Ⅸ

折り折りの記 Ⅸ中山和江著A5判 156頁 上製本非売品ISBN978-4-901735-92-6 著者は今年(平成二十四年)七十三歳になる。三十歳で次女を出産し、産後二十日に寝たきりの祖母を一人で抱えてトイレに連れて行った後、突然立ち上が...
中山和江

折り折りの記 Ⅹ

折り折りの記 Ⅹ中山和江著A5判 200頁 上製本非売品ISBN978-4-906933-01-3 私の実家伊知地家は祖母が六人もの男の子を生み育てたこともあり、又それらの人々が皆東京を中心に住んでいたこともあって、親戚の人数は非常に多く、...
中山和江

折り折りの記Ⅺ

折り折りの記Ⅺ中山和江著A5判 200頁 上製本非売品ISBN978-4-906933-12-9 著者は昭和三十九年(一九六四)一月二十六日、夫と結婚式を挙げてから、平成二十六年(二〇一四)一月二十六日で丁度五十年、いわゆる金婚式を無事迎え...
中山和江

折り折りの記XⅡ

折り折りの記XⅡ中山和江著A5判 200頁 上製本非売品ISBN978-4-906933-23-5 最近読売新聞のコラムで、アインシュタインの言葉がのっていた。「人類は原始人から始まったが、核の時代を迎えて、いずれは原始の世界に戻っていくで...
中山和江

折り折りの記13

折り折りの記13中山和江著A5判 200頁 上製本非売品ISBN978-4-906933-32-7 今年は、山中湖、白馬、黒部、東日本と西日本の境目となる構造線等珍しい所に出かけて行く事が出来た。 これまで体調を考えて、関東周辺が主となって...
中山和江

折り折りの記14

折り折りの記14中山和江著A5判 214頁 上製本非売品ISBN978-4-906933-43-3 本著も十四冊目となった。著者は毎年家族の出来事を多忙な日々の中で綴っている。その意欲は並大抵のものではなく、長年煩っている病気のため、薬を飲...
中山和江

折り折りの記15

折り折りの記15中山和江著A5判 200頁 上製本非売品ISBN978-4-906933-54-2 ノンフィクションの友達である高野千代子様のご紹介で、現代文藝社代表大沢久美子様との出合いがあり、それから実に二十二年になる。平成十六年に「子...
中山和江

折り折りの記 ⅩⅥ

折り折りの記 ⅩⅥ中山和江著A5判 198頁 上製本非売品ISBN978-4-906933-66-2 ボケ防止のつもりで文章を書き始めて二十八年、平成十六年の「子育ての記」出版以来、孫の成長過程(〇才から高校卒業まで)を書く事が私の目標とな...
中山和江

子育ての記

子育ての記中山和江著A5判 私家本 161頁非売品ISBN4-901735-10-1 一生独身を通すのではと思っていた長女が結婚した。次女はすでに結婚していたが、二人の娘は子供を生むことを望んでいないようであった。ところが長女に子供が出来、...
中山和江

子育ての記Ⅱ

子育ての記Ⅱ中山和江著A5版 上製本 146頁非売品ISBN4-901735-15-2 著者は二人の娘を持つ母で、現在六十七歳である。この著書は平成16年に出版した長女のこどもの育児を記録した「子育ての記」に続く、著者と同居の次女の子供二人...