oosawa

ひぐらしの記

春の七草、「七草がゆ」

きょう「七草」(土曜日)、あす「初薬師」(日曜日)、あさって「成人の日」(月曜日)、カレンダーに記載ある歳時および式典を並べれば、ごちゃまぜ三連休の初日(1月7日)を迎えている。起き立ての私は、寒気に震えている。ところが、きょうの関東地方に...
掲示板

春の七草、「七草がゆ」

きょう「七草」(土曜日)、あす「初薬師」(日曜日)、あさって「成人の日」(月曜日)、カレンダーに記載ある歳時および式典を並べれば、ごちゃまぜ三連休の初日(1月7日)を迎えている。起き立ての私は、寒気に震えている。ところが、きょうの関東地方に...
掲示板

♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪

画像は、葉牡丹でしょうか?!なんとも可愛い花ですね◎◎心が和みます♪♪
掲示板

庭の花

寒さ厳しい中に比較的寒さに強い小さな花が少しだけ可憐に咲いています。夜は玄関の中に入れています。
掲示板

高橋弘樹様

旧年は必ずしも、愉快な年ではなかったのではと、拝察いたします。私もそうですが、高橋さんに励まされて、生きながらえています。感謝と御礼を申し上げます。年頭にあてり、ご多幸をお祈りします。
掲示板

◎前田静良氏は働き者です!!◎

前田さん、きょうの『ひぐらしの記』も拝読させていただきました。暖房無しのパソコン部屋で、毎日、『ひぐらしの記』を執筆されるということは、前田さんは寒さに打ち勝っていらっしゃる、ということですよね!!前田さんがもし仮に怠け者であったならば、こ...
ひぐらしの記

書くまでもないことをだらだらと書いた、継続文

1月6日(金曜日)、起き立ての私は寒気にたいし、やせ我慢を強いられている。まったく火の気のないパソコン部屋は、たちまち私に底冷えをくらわしている。それゆえ現在の私は、いつものわが甲斐性無しの嘆き節にある。寒さ避けにあっては高橋弘樹様から、貴...
掲示板

書くまでもないことをだらだらと書いた、継続文

1月6日(金曜日)、起き立ての私は寒気にたいし、やせ我慢を強いられている。まったく火の気のないパソコン部屋は、たちまち私に底冷えをくらわしている。それゆえ現在の私は、いつものわが甲斐性無しの嘆き節にある。寒さ避けにあっては高橋弘樹様から、貴...
ひぐらしの記

新年の出だし、気分良好、だけど体重増

1月5日(木曜日)、未だ夜明け前にある。しかし、心理の変化に負うところではあるけれど、旧年の「冬至」(12月22日)が過ぎて、こころもち夜明けの早さと、夕暮れの遅さを感じている。時はまったくぶれなく刻んで、めぐっている。「寒い、寒い」と呟き...
掲示板

新年の出だし、気分良好、だけど体重増

1月5日(木曜日)、未だ夜明け前にある。しかし、心理の変化に負うところではあるけれど、旧年の「冬至」(12月22日)が過ぎて、こころもち夜明けの早さと、夕暮れの遅さを感じている。時はまったくぶれなく刻んで、めぐっている。「寒い、寒い」と呟き...