oosawa

ひぐらしの記

きょうもまた、朝日すがり

7月11日(火曜日)、朝日は未だ起きずに、雲隠れ中である。私はすでに起きて、身につまされた思いを浮かべている(4:25)。私はこの先あと何度、朝日を迎えるであろうか。それまでわが命、持つであろうか。 きのうの私はまさに「恩に着る」、朝日の輝...
掲示板

恨めしい朝日の輝き

7月12日(水曜日)、時間はまだ早いけれど、日長の頃であり、薄っすらと夜明けが訪れている(4:29)。大空は、淡く彩雲をちりばめている。未だに梅雨の合間の晴れの夜明けだろうか。それとも、気象庁の梅雨明け宣言のしくじりによる、すでに梅雨が明け...
掲示板

きょうもまた、朝日すがり  

7月11日(火曜日)、朝日は未だ起きずに、雲隠れ中である。私はすでに起きて、身につまされた思いを浮かべている(4:25)。私はこの先あと何度、朝日を迎えるであろうか。それまでわが命、持つであろうか。きのうの私はまさに「恩に着る」、朝日の輝き...
ひぐらしの記

恩に着る、朝日の輝き

7月10日(月曜日)、久しぶりに二度寝にありついて、ぐっすり眠り起き出して来た。すると、朝日がキラキラ輝いている(5:50)。胸の透く愉快な気分である。きょうには気分の重い歯医者通いがある。予約時間は午前10時である。朝日の輝きは、重たい気...
掲示板

恩に着る、朝日の輝き

7月10日(月曜日)、久しぶりに二度寝にありついて、ぐっすり眠り起き出して来た。すると、朝日がキラキラ輝いている(5:50)。胸の透く愉快な気分である。きょうには気分の重い歯医者通いがある。予約時間は午前10時である。朝日の輝きは、重たい気...
掲示板

再び私の朝

前田さんばかりでなく、私にも朝が来ました。洗濯をしようかどうしようかと迷っている内に青空が見えてきました。この時期は外出すれば汗だくになり、着替えが必要になってきます。おのずから洗濯物が溢れます。一日に三度も四度も着替えをせねばならなくなる...
ひぐらしの記

また、朝が来た

7月9日(日曜日)、きのうの朝の空模様を繰り返し、曇天の梅雨空を眺めている。網戸から入る風は冷ややかに、わが身に吹きつける。夏風、秋風、それともまだ梅雨の風。こんなことはどうでもいい。ネタのない文章の行間埋めに、書いたにすぎない。ただ、きの...
掲示板

また、朝が来た

7月9日(日曜日)、きのうの朝の空模様を繰り返し、曇天の梅雨空を眺めている。網戸から入る風は冷ややかに、わが身に吹きつける。夏風、秋風、それともまだ梅雨の風。こんなことはどうでもいい。ネタのない文章の行間埋めに、書いたにすぎない。ただ、きの...
掲示板

私の庭

今年もどうにか月下美人の蕾が四つ出来た。全身痩せ細って、葉っぱも枯れたようになっているけれど蕾は負けじとけなげである。 パッションフルーツの蕾はだいぶ前からついているけれど、大きくなれずに大部分黄色く枯れてしまった。唯一一つ残ったのが大きく...
掲示板

今朝の私

パソコンを立ち上げてメールを見る。前田さんの「ひぐらしの記」が書かれているという連絡が入っている。すぐにワードプレスにログインしてホームページの「ひぐらしの記」にアップする。 「朝が来た」と題名が目に飛び込んで、私は思わず「ほんと、朝が来た...