
坂本弘司撮影 高橋さん、身に余る花の写真の感想ありがとうございます。月と金星の写真を投稿してよかったです。高橋さんの投稿のように宇宙にはロマンがありますね。 月と金星が出た夕方、妻と話していたところ隣近所はもとより遠くの方まで話し声がうるさいと叱られてしまいました。埼玉まで聞こえたんですね。大変失礼しました。 前田さん、”ネタ不足解消”には、前田さんの頭脳に浮かんだ”キーワード”を深く掘り下げて具体化することだと思います♪♪ 余計な事を言ってしまい、たいへん申し訳ございませんがm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m ◎『庭の花』◎の感想ですが、以前御投稿の花でも、◎2025年(令和7年)の正月◎を迎えたようなそんな華やかさを感じています◎◎◎◎ ☆『月と金星』☆です☆☆ 古閑さん、見えましたよ。良く写っています。奥様との会話が聞こえてきましたよ。 「あす以降をどうするかは寝床で、ちょっぴり思案にくれることになりそうである」。きのうの文章は、このような結びで終えている。確かに、寝床で長く思案をめぐらしていた。ところが、生来、優柔不断の性癖(悪癖)を有する私は、試案は決断には至らなかった。挙句、ほぼ一日、日を替えた先ほどまでに寝床で思案を引きずり続けていた。それでもまだ、「書こうか書くまいか」を決めかね得ず起き出している。きょう12月14日(土曜日)、目覚めて起き出してきている時刻は定時(5時)近くである。だからこの先を書いても執筆時間は、焦ることなくたっぷりとある。ところが、時間切れの思案の結論では、とりあえずきょうは書くのは止めようと決意している。しかしながら一方、これまたあす以降の再始動の可否を恐れて、何らかを書き添えて置かなければならないと思う。ゆえに、いま心中に浮かんでいることをいたずら書きするものである。その一つは、わが心身を脅かしている寒気の強まりである。そして一つは、「今日は何の日?」をめぐらして、「赤穂浪士の吉良邸討ち入り事件」の日である。しかし、12月はこれだけでは済まされず、すでに過ぎたけれど「太平洋戦争の開戦日」(昭和16年(1941年)12月8日)を書き添えて置くものである。いよいよ様にならない文章、いや文章とは言えないものの結びである。すると、きのう同様に寝床にとんぼ返りをして、「博打(ばくち)みたいな二度寝を試みるつもりにある」。文章の体(てい)をなさないいたずら書きは30分ほどで済んで、いくらか太陽熱を恵む夜明けはいまだはるかに遠く、わが身体は寒気でブルブル震えている。 箱根駅伝、エントリー漏れの選手のブロクを読んで、抑え切れない、涙の感動にひたっています。まだ、生きていて、良かった。 12月13日(金曜日)。強い寒気に震えて、また強い悔いごとを抱きながら、ほぼ定時(5時)に起き出している。強い寒気を食らっていることには、冬という季節がら仕方がない。一方、強い悔いごとをしでかしているのは私自身であり、仕方ないでは済まされないわが罪つくりである。このところの「ひぐらしの記」にあっては、書き殴り特有に放っていたらエンドレスになりそうな、だらだらと長い文章を書いている。そのせいで掲示板は汚(けが)れて、同時に掲示板を覗く人様の数を示す、カウント数は減り気味にある。こんなことであれば、寒気と文章書きのダブルの苦痛に耐えて、書くことなど止めればいいと思う。確かに、これこそわが身そして読んでくださる人様のためでもある。時は冬の季節にあって、周囲の山は冬枯れの風景を曝(さら)け出している。私は季節を分けず年じゅう、ネタ不足状態を晒している。これらにかこつけてきょうは、身を慎んで長い文章は書くまいと決め込んでいる。ゆえにきょう書くことは唯一、このことだけに留まることとなる。それは、きょうの行動予定における歯医者通いのことだけである。前歯の欠けた後は、今なおほったらかしにして、ポッカリと空いたままである。きょうも、新たな入れ歯や詰め歯を願うつもりはない。なぜなら、普段そんなに不都合なこともないし、それよりなによりこの先の命の短さを鑑みれば、もはや慌てふためくこともない。いやいや、コストバランス(費用対効果)からすれば、どっこいどっこいのゆえでもある。きょうは冒頭のわが意志に則(のっと)り、ここで書き止めである。なんだかそっけなく、かつまた味気ない気もする文章である。しかしやはり、文章書きは30分ほどで済んで、気分はいたって楽チンである。夜明けはまだ遠く、だったら寝床へとんぼ返りをして、博打(ばくち)みたいな二度寝を試みるつもりにある。あす以降をどうするかは寝床で、ちょっぴり思案にくれることになりそうである。
ありがとうございます。
高橋さんの投稿嬉しいです。失礼しました
写真の金星が見えてよかったです。春から秋にかけて妻は用事がないときは毎日少しずつ庭の手入れをしていましたが、寒くなるとさすがに庭に出るのは少なくなってきました。
大沢さん、写真の感想ありがとうございました。♪前田さんへメッセージです♪
例えば、「箱根駅伝エントリー漏れの選手」は、どの選手で、ブログのどんな文章に☆涙の感動☆をされたのか?
「赤穂浪士の吉良邸討ち入り事件」については、具体的に前田さんは、どのように思われていらっしゃる? のか、
「太平洋戦争の開戦日」は、リアルタイムの前田さんは、どのような心境で、どのような暮らしをされていたのでしょうか? などです。
きょうも前田さんへ☆”大大大エール”☆を贈ります(^O^)/☆(^O^)/☆(^O^)/☆(^O^)/☆(^O^)/☆(^O^)/☆(^O^)/☆◎古閑さんへメッセージです☆
☆金星☆バッチシ見えますよー☆
☆宇宙のロマン☆が大好きなぼくにとって、☆最高の御投稿☆です☆☆あっ、よく見える!
それにしても、花々が良く咲いていますね。今の時期、嬉しいですね。思案は可否半ば
番外編、だれしも人生は泣くことばかり❗
罪つぐないの「そっけない一文」




