掲示板

大沢久美子撮影

松屋、「たっぷり海老のニューバーグソース」

度々の話題で恐縮ですが、松屋の新メニューを食べてみました。
「たっぷり海老のニューバーグソース」
松屋のHPによると、
「海老の旨みがぎゅっと詰まったフランス発祥のソース『ニューバーグソース』を松屋流にアレンジ、コク旨クリーミーな味わいに仕立てた商品です」とありました。
内容は、たっぷりの海老に、玉ねぎとベーコン、ご飯には福神漬けが付いています。
食べた印象は、海老がプリップリで美味しく、ソースはまろやか、少し酸味もあるような気がしました。
松屋で私がよく食べる定食と違い、単品だったせいもあるかもしれませんが、一気に完食してしまって、量が物足りなかったです。
もっともっと味わっていたいと後を引く美味しさでした。

古閑さんちのお庭

 過日の雪の日に送ってくださった豆桜の画像、今でも思い出します。枯れてしまったのですか。残念ですね。でも新しい木がすでにお手元におありとか、さすがにお花好きの奥様ですね。着々と準備をなさっているのですね。花が咲く時期が楽しみですね。

ありがとうございます。

 大沢さん、高橋さん、いつも花の写真の感想ありがとうございます。妻はいつも少しずつ庭の手入れをしていますが今年はどうなりますか。
 庭の豆桜が枯れてしまいました。妻の友人の家に違う種類の桜が自然に交配し落ちた種から芽が出たオリジナルの桜があり、そこから出た小さな桜の木をもうすでにもらってきてあります。庭の枯れた桜は今アーマンデーの支柱はありますが、枯れた桜にも少し寄りかかっているのでアーマンデーが終わったら新しい桜をそこに植える、と言っていました。

古閑さんちのお庭

 確か白い花はアーマンデーでしたよね。いろいろ盛り上がった話題の花ですね。私の家では根付きませんでした。真っ盛りですね。よい香りがしているのでしょうね。
 いよいよ春の花の出番ですね。今年も楽しみです。 

◎古閑さんへ『庭の花』の感想です◎

画像は、ひじょうに良い眺めですねーー◎◎
☆古閑さん庭園☆から、春の躍動感がたくさん感じられます♪♪

庭の花

3-2.png 1-0.png 2-1.png

 現在の我が家の庭は、冬枯れの状態からやっと多少春めいてきたところで花も少し咲き始めました。

♪大沢先生へメッセージです♪

大沢先生、感想の御投稿をどうもありがとうございます。
たいへん嬉しく思います。
これからもたまごさんといろいろ計画していますので、今後もどうぞよろしくお願い申し上げます。

食の友達

 たまごさん、高橋さん、食のお友達いいですね。おいしさが百倍になります。お互いに掲示板で情報交換し、その雰囲気を掲示板仲間にもお裾分けですね。素敵な空間ができあがりました。ありがとうございます。

游山

「游山」は、まさに和の雰囲気を堪能できる蕎麦屋でした。
お時間の都合が取れる時に、行ってみましょうね。
私も塩を蕎麦につけて食べてみたいです。