掲示板

坂本弘司撮影

☆たまごさんへメッセージです2☆

★渋ハロ★、作戦は成功しましたね!!
良かったです☆o(^-^)o☆

☆駅そば☆、良かったですねーー☆☆☆☆☆☆☆
これから冬季限定の味噌ラーメンも販売されると思いますので、”乞うご期待”です(^^)
俳句、佐野ラーメンより胡椒が目立っていて、良い感じがしました☆×100

駅そば100選

大沢先生、ご感想ありがとうございます。
この駅そばは、日本の駅そば100選にも選ばれているらしく、有名な店のようです。
身近にこんなにも美味しい味を楽しめる店があることに感謝です。

旨そう!

 わあー、飛びつきたくなるような画像と文章。たまごさん、高橋さん、さぞおいしかったことでしょう。思わず、深呼吸して、おいしい匂いを吸い込みたくなるような気持ちです。スープのなんとも言えない透明感が、食欲をそそります。ごちそうさま!

スペシャル佐野ラーメン

image0-0.jpeg image1-1.jpeg

添付するのを忘れていました。
スペシャル佐野ラーメンの写真です。

駅そば

高橋さんと大宮駅京浜東北線ホームにある駅そばへ行ってきました。
高橋さんとは何度も訪れている場所です。
私は、この店の冷たいわかめラーメンが好きです。
少し硬めに茹でられたそばの食感が大好きです。
しかしながら、今回はいつもとは趣向を変えて、スペシャル佐野ラーメン、を食べてみました。
醤油ベースのスープが口の中いっぱいに広がります。
ちぢれ麺の柔らかいこと。
食べていると、なんとなく胡椒の味がしたように感じました。
「胡椒を入れてみてもいいかもしれない」
ラーメンが胡椒を呼んでいるように思いました。
胡椒をたっぷりとかける。
食べたラーメンの旨みの引き立つこと。
美味しくてほっぺたが落ちそうとはまさにこのこと。
スープまで完食しました。
秋の寒さの中、ほっこりと温まる一杯でした。

秋の駅そば佐野ラーメン胡椒の旨み

渋谷ハロウィンの夜

どんな天気でも絶対に大混雑するのだろう、と予想していました。
高橋さんの情報では、意外にもそうではなかったとのこと。
渋谷ハロウィンのコスプレイヤー排除作戦は見事に成功したようですね。
驚きました。

♪たまごさんへメッセージです♪

昨夜の★渋谷ハロウィン★の様子をYouTubeで見てみました。
★11年ぶりの金曜日ハロウィン★との事でしたが、ハチ公像の周りは封鎖され、日本人より外国人のコスプレイヤーが多かったようですが、街頭インタビューでは、人通りは普通の渋谷くらいで、混んでいる感じは、休日の渋谷の感じ、との事でした。
新宿では、歌舞伎町広場が封鎖されたそうです。
★ハロウィン当日★は、危険!! と感じたのか、前日コスプレをする人達の映像もありました。
昨日は、雨天だったのが良かったようです。

渋谷ハロウィン

今夜の渋谷は結局どうなったのでしょう。
ニュースも見ていないので、状況はわかりませんが、ここ数年、ごった返す若者たちと警察、地元商店街との争いがとても話題になっていましたよね。
若い人たちも、エネルギーの発散のしどころがこういうところにしかないのかもしれない、と思いました。
それでも地元の人たちから見たら大迷惑なのでしょうね。

マリーゴールド

 大沢さん、いつも花の感想ありがとうございます。マリーゴールド、残念だったですね。私は、これを見たのは初めてだったのですが妻は以前にも植えたことがある、と言っていました。

古閑さんちのお庭

 マリーゴールドの花の色が素敵で5株ぐらい買って鉢に植えたことがあったのを思い出しました。ところがせっかく植えたのに翌日の朝見たら、虫に食われて全部丸坊主になっていました。
 古閑さんちのお庭のマリーゴールドは鮮やかに咲いていますね。緑の葉とオレンジ色の花のコントラストが魅力的で、魅せられてしまい、花屋の前を通ると思わず買いたくなる花ですが、丸坊主の衝撃が忘れられなくて、我慢して通り過ぎてしまいます。