続きです

結局のところ、流星群は歴史もあり、長く投稿活動をされておられる方が多く、また、若い人の情報収集の方法がSNSなどであることも多いと思うので、若い人の目に触れる機会が少ないのではないのかな、という気がします。
掲示板では誰もが自由に投稿できる、など、開かれた現代文藝社であるとは思いますが、もしお若い方で作品を発表したいとお考えの人がいたとしても、同世代の発表者が少ないため、発表しづらい側面はあるのではないかと考える次第です。