掲示板

掲示板

毛虫の大群

高橋さん、俳句のご感想ありがとうございます。本当に凄まじい数の毛虫がうろちょろ。辟易しました。
掲示板

毛虫&庭の花

古閑さん、ご感想ありがとうございます。ご自宅の庭にも出てくるのですね。毒でも持っていたらえらいことですので、本当に気をつけたいです。古閑さんの立ち寄る公園には出ないとのこと。さらに子供達の遊ぶ公園には出ないとのことで、なによりですね。お庭の...
掲示板

たまごさんへメッセージです

毛虫の大群、たいへんでしたねーー!!俳句ですが、『雨あられ』の表現が毛虫の物凄さを物語っていて、良かったです◎
掲示板

大沢先生へメッセージです

先生の御投稿より、小学生の時、校庭の桜の木々に向かって、小型消毒車が消毒剤を噴霧していて、アメリカシロヒトリの幼虫の大群が、バタバタと落ちてくる様子を思い出しました!!
掲示板

♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪

酔芙蓉の完全開花ならずで、本当に残念でしたね〜〜(◞‸◟)画像、上段左はダリアで、同右はコスモスとひまわりでしょうか???下段の花は、家の近くの遊歩道で見かけたりするのですが、毎年凄いボリューム感で咲いていますので、「今年はゼッタイ写メ撮ろ...
掲示板

庭の花

今年は、猛暑で花にも少し影響がでたようで酔芙蓉等は蕾は結構できたのですが、花は、わずかに開いただけですぐしぼんでしまいました。
掲示板

毛虫

公園のベンチで毛虫がいたのですね。気持ち悪いですね。我が家でもチャドクガがでたことがあるようで、小さい糞が落ちていたので妻はすぐ消毒したそうです。このところ涼しくなり今日は他に用事があり行けませんでしたが、私も、散歩に行き毎回公園のベンチで...
掲示板

自然

桜の木にまでも大量の毛虫が発生するのですね。伐採されてしまったのは、とても残念ですね。木のあるところにならば、どこにでも発生するのでしょうか。それほどまでにごくありふれた光景だとは、恥ずかしながら、この年になるまで気づきませんでした。指で払...
掲示板

秋の毛虫

高木の下や背の低い木の側で草むしりを刈るときは毛虫に注意をしています。サザンカや梅の木にはチャドク、アメリカシロヒトリなど毛虫がつき、刺されるとかゆいので注意が必要です。確かに密集していて、駆除しようとすると糸を張って降ってきます。自然の恩...
掲示板

公園

休日を公園で過ごそうと、行ってきました。秋ももうすっかり身近に感じるようになりました。ところが。ベンチには大量の毛虫が。次々と服に這い上がってきます。公園を歩いている人たちも、「毛虫が降ってくる〜!」と大騒ぎ。とても落ち着いてゆっくり休んで...