掲示板

掲示板

お詫び

「風前の灯」をフーフー、吹いている。これは、きょう10月18日に書いたものの見出し語です。ところが全文、きのうの文章の重なりで、きょう書いた見出し語にそうものは、消えている。苦労して書いたのに、私は投稿ミスをしでかしています。お詫びします。
掲示板

「風前の灯」をフーフー、吹いている

十月十七日(月曜日)、早い起き出しで、未だ夜明け前の四時過ぎである。それゆえに、執筆時間はたっぷりとある。しかしながら、書きたいネタもない。それよりなにより書く気分は、いまだに失せたままである。確かに、きのうもそうだった。だから、ずる休みへ...
掲示板

ひとときの秋天

十月十七日(月曜日)、早い起き出しで、未だ夜明け前の四時過ぎである。それゆえに、執筆時間はたっぷりとある。しかしながら、書きたいネタもない。それよりなにより書く気分は、いまだに失せたままである。確かに、きのうもそうだった。だから、ずる休みへ...
掲示板

妻孝行

十月十五日(土曜日)、今にも雨が降りそうな小嵐の夜明けにある。すっかり私日記風に文章を書いていると、このところは明けてくる日も、悪天候ばかりと思うところがある。この表現は必ずしも当たっていない。なぜなら思うというより、実際にもそうだからであ...
掲示板

故障

十月十四日(金曜日)、夜明けは小雨まじりの小嵐。自然界は好季節をそっちのけにして、悪天候が続いている。わが身体および精神は共に不良が続いて、文章を書く気分が殺がれている。無理して書くネタもない。恥を晒して書くこともない。休みます。わが子ども...
掲示板

私の畑

十月八日に冬の野菜の種を蒔いた。私の家の近くには野菜の種を売っている店がなく、去年、家から徒歩で二十分あまりの百円ショップで売っていることをつきとめた。ところがそのときはすでに冬野菜の時期は過ぎていて、今年の春を待ってようやく買うことができ...
掲示板

嗚呼、嘆息

十月十三日(木曜日)、いまだ暗闇の夜明け前にある。パソコンを起ち上げたけれど、気分が乗らず長く机上に頬杖をついている。気分喪失の原因は体調不良に加えて、パソコン操作の未熟さが起因している。世の中はパソコンにかぎらず、すべてに日進月歩、デジタ...
掲示板

前田さんへ謝意

わたしの作品を思い出して下さり有り難うございます。読んでくださる方がいるのも嬉しいのですが、心に思いとどめてくださるのはなおさら喜びです。作品を生み出すのは大変です。明けても暮れてもそのことばかりが気にかかり、重苦しい日常になってしまいます...
掲示板

わが脳髄は、空っぽ

十月十二日(水曜日)、起きて、パソコンを起ち上げても書くこともない。こんな心境が果て無く続いている。私は、もう止め時と際限なくつぶやいてきた。ところが、なかなか見切れず、牛の涎のごとくだらだらと続けている。挙句、味もそっけもない文章に陥って...
掲示板

「スポーツの日」、明けて

十月十一日(火曜日)、三連休明けの夜明けは、雨なくのどかに明けている。手元にカレンダーがなく、きのうの表題では、失態を演じた。脳裏にこびり付いていた「体育の日」は、二年前(2020年)から「スポーツの日」と呼称を変えて、設定日を替えていた。...