掲示板 日常 十一月二十四日(木曜日)。「トラキチ」(阪神タイガースにかかわる気違いじみたファン)ほどではないけれど、それでも祝福冷めやらぬ夜明け前にある。2022年サッカー・ワールドカップ(カタール)の初戦において、日本代表チームは対強豪ドイツチームに... 掲示板
掲示板 勤労感謝の日 「勤労感謝の日」(11月23日・水曜日)。日本大百科全書(ニッポニカ)より引用。「勤労をたつとび、生産を祝い、国民がたがいに感謝しあう」国民の祝日。1948年(昭和23)制定された。その前は国の祭日で、天皇が新穀を天神地祇 (てんじんちぎ)... 掲示板
掲示板 恩義忘れず「だらだら文」 十一月二十二日(火曜日)。夜の静寂(しじま)の頭上の二輪の蛍光灯の明かりは、十五夜の月光に肖(あやか)るかのように、皓皓(こうこう)とふりそそいでいる。現在の時刻は、夜明け未だの四時前にある。夜明けの遅い仲冬ゆえに、こんな表現をしても、もち... 掲示板
掲示板 ♪前田さんの文章は継続文に値します!! 「KAGOME野菜生活100オリジナル」は、ぼくにとっては速効性があり、良かったのですが、前田さんにとっては、症状が変わらずで申し訳ございませんm(_ _)mm(_ _)mきょうの『ひぐらしの記』は、口内炎の痛みに必死に耐えている前田さんの... 掲示板
掲示板 書き殴りを「御免」と思う 十一月二十一日(月曜日)、今なお治りきらない口内炎の痛さに遭って、七転八倒しているうちに時は流れ、挙句に寝坊して起き出してきた。夜明けの時刻はとうに過ぎている。けれど、雨戸開けっ放しの前面の窓ガラスの外は、いまだに夜中のたたずまいにある。太... 掲示板
掲示板 案外、私は「食通」なのか? 十一月二十日(日曜日)、夜明けまではまだ、行き着きないところにある。口内炎にともなう胃部不快、すなわち抱き合わせの不快感は、未だに極限状態にある。寝起きの私は、不意に美食家という、言葉を浮かべている。だから、これにともなって、三つの言葉を浮... 掲示板
掲示板 人情、他人様から賜る情け 十一月十八日(土曜日)。寝床から抜け出して来て、パソコンを前にして椅子に座り、壁時計を横目で見遣った。時計の針は、四時あたりをさしている。夜明けの遅い仲冬の夜明けまでは、未だ夜の静寂(しじま)にある。それでも、きのうの「丑三つ時」の寝起きに... 掲示板
掲示板 ♪前田さんへ、口内炎には野菜ジュースです‼️ 『KAGOME野菜生活100オリジナル』(200ml)が良いです!!ぼくは、口内炎ができ始めたら、すぐに飲むようにしています。1日1本で、2本飲めば2日で痛みはなくなります。前田さんは、「口内炎の痛さに耐えきれず起き出してきた。」と、きょう... 掲示板