oosawa

ひぐらしの記

揺れる「日本列島」

3月15日(金曜日、デジタル時刻3:38)。寝ていて気付かなかったけれど、地震があったという。「15日午前0時14分ごろ、福島県沖を震源とする地震があった。最大震度5弱、マグニチュード5・8と推定される」。このところ頻発を続けている震源地は...
掲示板

揺れる「日本列島」

3月15日(金曜日、デジタル時刻3:38)。寝ていて気付かなかったけれど、地震があったという。「15日午前0時14分ごろ、福島県沖を震源とする地震があった。最大震度5弱、マグニチュード5・8と推定される」。このところ頻発を続けている震源地は...
ひぐらしの記

番外編、村・町・街・大都会

村で生まれ、高校は町へ通い、勤務時代は街の生活に明け暮れました。60歳定年後のこんにちまでは、村・町・街、らしい入り乱れる生活に身を置いています。 きのう(3月13日・水曜日)の「バスツアー」の第一の目玉は、「成田山新勝寺」(千葉県成田市)...
掲示板

番外編、村・町・街・大都会

村で生まれ、高校は町へ通い、勤務時代は街の生活に明け暮れました。60歳定年後のこんにちまでは、村・町・街、らしい入り乱れる生活に身を置いています。きのう(3月13日・水曜日)の「バスツアー」の第一の目玉は、「成田山新勝寺」(千葉県成田市)で...
掲示板

楽しんで来てください!

前田さん、今日の『華の親子道中』は、現在7時23分とパソコン画面の時刻は表示されているので、すでに自宅を出発なさったのだろうか。歩行不自由な奥様も同行なさるという。娘さんのお誘いとか。どうぞ、楽しんできてください。
ひぐらしの記

華の親子道中

3月13日(水曜日)。現在のデジタル時刻は真夜中(1:09)。わが心中には二つの成句が浮かんでいる。一つは、ずばり「年寄りの冷や水」である。そして一つは、季節外れだが「飛んで火に入る夏の虫」である。もっと適当な成句があるとは思うけれど、わが...
掲示板

華の親子道中

3月13日(水曜日)。現在のデジタル時刻は真夜中(1:09)。わが心中には二つの成句が浮かんでいる。一つは、ずばり「年寄りの冷や水」である。そして一つは、季節外れだが「飛んで火に要る夏の虫」である。もっと適当な成句があるとは思うけれど、わが...
掲示板

謝辞

高橋弘樹様。いつもながらの激励を賜り、御礼申し上げます。大沢さまそしてご常連の各位様。皆様のおかげです。感謝と御礼を申し上げます。
掲示板

㊗︎☆前田静良氏☆☆【ひぐらしの記91集『自分史•私』】☆御出版!!㊗︎

前田さん、この度は☆【ひぐらしの記91集『自分史•私』】☆の御出版、本当におめでとうございます☆㊗︎㊗︎☆心よりお祝い申し上げます。超ハイスピードの御出版で、こちらはビックリ!! していますが、同時に嬉しさ☆100%☆となっております。年内...
掲示板

現代文藝社編集室だより

前田静良著「ひぐらしの記91集」を発行いたしました。