掲示板

目覚めて、われ思う

8月23日(水曜日)。夜来の小ぶりの雨は降りやんで、かすかに朝日が射し始めている。目覚めて、われ思う。自然界の営みは、清々しく悠久である。朝が来て、昼が来て、夜が来て、また朝が来る。人類はこの繰り返しの中で、人(命)を替えて生活という生業を続けてゆく。継続することではこちらもまた悠久と言えるけれど、しかし個々の命は生涯という期限付きである。そして人類は、小は様々な諍いを、そして大は戦争を繰り返す。ロシアとウクライナの戦争は、いつまで続くのであろうか。命はいくつ、断たれ、消えるであろうか。人類は、個人も集団も悪徳まみれである。確かに、「仲良きことは美しいかな!」(武者小路実篤)である。きょうの文章は短く、これで留める。きのうのだらだら書きの長文の罪滅ぼし、併せて償いである。

♪前田さんへ大大大応援メッセージです♪

前田さん、残暑お見舞い申し上げます。
毎日暑くてどうしようもないですが(大汗)、前田さんが「酷暑日」とおっしゃるのでしたら、ぼくは「炎暑日」と勝手に言っています(笑)。

昨日の通院で、LDLコレステロールの数値が大幅に改善されて、なによりでしたねーー*(^o^)/*\(^o^)/

ネックファンの件で、ぼくの名前を書いてくださり、どうもありがとうございました。
最近は、ファンが付いていなくて、NASA(米航空宇宙局)が開発した新冷却素材PCMを使った18°C以下で自然凍結すると謳われているネックリング(クールリングとかネッククーラーとも)もあるようです。

敏弘様の葬儀について書かれていましたが、火葬もある意味残酷なような感じもしますが、土葬も悲しみ深いものがありますね。
毎回、前田さんが敏弘様の事をお書きになる度に、前田さんの心中お察し申し上げております。 

前田さんのお住まいの地域にドン・キホーテがあるかと思いますが、ぜひお出かけされることをおすすめ致します♪♪
若者がお客さんとしてたくさん来ていますので、”若いコのファッション”を観察することができますし、陳列されている商品から”若者文化”を知ることもでき、『前田さんのものの見方を変える』ことができるのではないでしょうか♪♪
メガドン・キホーテ(メガドンと言ったりしています)もありますが、こちらは、普通のドンキの商品に加え、食料品も扱っている店舗になります。

きょうも前田さんへ大大大エネルギー&大大大パワーそして、大大大エールを贈ります(^O^)/(^O^)/(^O^)/(^O^)/(^O^)/(^O^)/(^O^)/

苦労して書いて、謝るようでは、書かなければいい

数値で定められている熱帯夜とは、夜間の最低気温が摂氏25度より下がらないことです。しかしながら、この数値に囚われず体感的に熱帯夜と言うことは許されているようです。なぜなら、電子辞書にはこう記されています。熱帯夜:暑くて寝苦しい夜。最低気温がセ氏25度より下がらない夜をいう。きょう8月22日(火曜日)、寝起きの私は前者にかんがみて挙句、こんな文章を書きます。すなわち、暑くて寝苦しい夜ではなかったけれど、普段の二度寝にありつけない状態に陥り、早い時間に目覚めて、そのまま寝床に寝そべっていました。日本列島のどこかしこには、身体が茹で上がるような暑い日が続いています。暑い日を表す気象用語は現在、二段階構えです。前段は、「真夏日」(一日の最高気温がセ氏30度以上の日)です。そして後段は、「猛暑日」(一日の最高気温がセ氏35度以上の日)です。これらを上回る気温の基準は、まだ気象庁から発表されていません。だから自分勝手に私は、三段階目の基準を設けています。それは、「酷暑日」です。すなわちそれは、(一日の最高気温がセ氏40度以上の日)です。気象庁にあってもいずれは、一日の最高気温がセ氏40度以上の日をいう、新たな気象用語が認知(必要になる)されるはずです。こんなことはどうでもいいことだけれど、現下の日本列島は、暑熱著しい真夏に晒されています。だけど真夏ゆえに、暑さはみずから耐えるより仕方ありません。きのうの私は、できるだけ昼間の暑さを避けるため、朝のうちでもなお早出の行動をしました。住宅地内にある最寄りのS開業医院で、8時半頃には待合室のソファに座りました。先着患者には、高齢の男性一人を見受けました。この日のわが外来への赴きは、二つの薬剤を二週間服のみ始めたのちの、採血結果を知るためでした。早出の功が奏しすぐに私の番になり、診察室へ入りました。一つ目、クレアニチン(腎数値)は、Hつきの1・48(男性基準値0.61~1.04)で、それまでよりやや高めで、薬剤の効果は未だしでした。ところが二つ目、LDLコレステロール(悪玉コレステロール)の数値は92となり(基準値70~139)、これまでの169から大幅に改善していました。気分を良くして院外に出ると、私は予定していた次の行動に移りました。私は近くの「北鎌倉台バス停」へ急ぎ、巡ってくるバスを待ちました。木の幹に張り付けられていた時刻表には、次に巡ってくる時間を9:02と、記されていました。4,5人の並びの中にあって、私の前には日傘を差して、首周りから電動の携帯用扇風機(高橋弘樹様の教えによれば、横文字のハンディファン、この場合はネックファンかな?)を吊るされていた未知の中年ご婦人がおられました。私は野暮な声を掛けました。「毎日、暑いですね。手に持つ円い扇風機はよく見かけますが、首から吊るすスマホタイプのものもあるんですね。これなら、日傘は楽に持てますね」。するとご婦人は言葉をさし置いて、私の顔の前に吊るされていた電動扇風機を差し出されました。人工の涼しい風がいっとき、マスク越しに優しくわが顔を撫でました。私多用の会話がはじまりました。「ありがとうございます。結構涼しいですね。一度、円いものを試して見たいと思っていました。手に持つ円いものだけでなく、首から吊るすのもあるのですね。電源は電池、充電どちらですか?」「充電で済みます」「そうですか。面倒くさくなくていいですね。ありがとうございました」。バスが巡ってきた。バスに乗って私は、いつもの大船(鎌倉市)の街へ、買い物に向かった。バスの車窓から、紅いサルスベリ(百日紅)の花が見えた。サルスベリは、わが子どもの頃の切ない原風景である。わが家の墓地は、小高い野末の丘の上にあった。幼児(生後11か月)の弟・敏弘が事故で亡くなると、村人は墓穴を掘っていた。墓穴に棺が下ろされた。見守る家人、そして私は、みな泣きながら少しずつ手あたりしだいに泥を落とし、棺にかぶせた。近くには、まだ育ちきれない小木のサルスベリが立っていた。書き殴りのこの先は、字数がとめどもなく長くなりそうで、尻切れトンボをも構わず省略いたします。こんな書き殴りの中途半端な文章を書いてしまい、いたく恥じてお詫びいたします。茹だるような夏空は、まるで燃えるように照り輝いている。

うれしいこと、驚き、悲しいこと

8月21日(月曜日)。確かな足取りで、秋が忍び寄っています。そう感じるのは、網戸から忍び込む風の冷ややかさです。このことではありがたいことですが、半面、去りゆく夏の惜しさをおぼえています。二度寝にありつけずに仕方なく、起き出してきました(4:01)。過ぎた17日にかいた「嘆息」ののちの三日間は、意識して文章を休みました。綺麗ごとに言えば暑い最中にあって、夏休みを取りました。いや実際には、これまで書き続けてきた「ひぐらしの記」の書き止めを、決め込んでいました。その理由は、書き続ける気力の喪失に見舞われて、みずから踏ん切りをつけていたのです。もちろん、この書き殴りの文章が、踏ん切りを蹴散らすとは思えません。二度寝にありつけない暇つぶしに、パソコンを起ち上げました。休んでいた三日間には、うれしいこと、驚いたこと、悲しいことがありました。それぞれについて書けば、こんなことです。うれしいことではこの夏、諦めかけていた丸玉西瓜を買ったことです。実際のところは重たくて、自分自身の買い物では買えません。そのため、妻の里(逗子市内)の義姉夫婦の買い出しのおりに、丸玉西瓜の購入を依頼したのです(2000円)。丸玉西瓜に張り付いていたラベルには、北海道「ふらの(富良野)」JA、生産者前中様との表示がありました。ラベルは生産者前中様「自信の西瓜」の表れであり、さらには北海道の西瓜をわが家で食べるうれしさ恵まれて現在、小刻みに舌鼓を実行中です。驚いたこととは、妻の里すなわち義姉夫婦の住む庭の中に、タヌキが現れたという受信メールに遭遇したことです。最後に悲しいことでは、きのう(20日)のふるさとでは、亡き長兄の三回忌の法事が催行されました。もちろん私の場合は、仏壇に供物だけのお参りになりました。8月盆の入り日の前日(12日)には、次兄の初盆のお参りに、東京都国分寺市内の宅へ、出向きました。きょうには、夏の高校野球の準決勝戦が予定されています。ウクライナとロシアの軍人は、合わせてすでに50万人にのぼる死者を数えているという報道がありました。世の中の出来事は悲喜交々に現在を流れて、過去ページへ消えてゆくのですね。うれしさ、驚き、悲しさは、命ある者の宿命と思えば、私ひとりが嘆いても、どうなるわけでもありません。いや、嘆けばソンソン(損々)です。だからもう、「嘆息」は打ち止めにしたいものです。それゆえに三日間は、「楽しい夏休みだった」と、嘯(うそぶ)きたいところです。ところが実際にはそうではなく、もう文章は止めるつもりの三日間でした。薄く夜明けが訪れています。すでにウグイスは、来春まで鳴き止めています。一方セミは、限られた命に急かされて、まもなく鳴き始めます。人間に生まれた私は、ウグイスやセミに比べれば私は、幸不幸、どちらでしょうか。自問の答えはどっちつかずに、いや分かりようなく先送りとなります。この先の私はしばし、青空に浮雲、彩雲いだく大空を眺めます。

嘆息

涼しい夏の朝に身を置いているけれど、文章が書けない。夏休みのせいではなく、気力喪失ゆえなのがつらい。恥を晒してこんなこと書かなければいいけれど、生きている証にはなる。生きていればまた、幸せが訪れる。生きることの短いセミは可哀想だ。きのう(8月16日、お盆)、道端でセミ捕り網と虫籠を持った親子に出会った。楽しいそうだった。子ども頃、わが姿がよぎった。切なかった。

夏休み&8月盆送り火(日)

共白髪、あすを生きる気力が萎えています。ウグイスはもう鳴いてません。セミは鳴く一方で、脱け殻が目立ちはじめています。生きとしいけるもの、命の切なさをしみじみ学んでいます。それらに同情する側にあって、人間いや私たちは、まだ幸せです。すっきり晴れた夏空の朝が来ました。

現代文藝社編集室だより

dayori44.jpg

 流星群だより44号を発行しました。
 ご感想、ご意見などお寄せください。
 心待ちにしています。

終戦の日

8月15日(火曜日)。台風7号が日本列島を矢鱈と騒がしています。あいにく、8月盆と夏季休暇(夏休み)を取る(予定)の人たちと重なり、陸海空における観光、それにともなう交通機関や宿泊施設は混乱をきわめています。私は戦禍止んだ当時(私は5歳と1か月)に返り、厳粛にこの日(昭和20年8月15日)を切なく偲びます。それゆえ、付けたしの文章は休みます。

「お盆休み、夏休み」、取りたい

8月14日(月曜日)。いつものように朝が来て、いつものように目覚めて、いつものように起きて、そしていつものようにパソコンを起ち上げている。人生の晩年を生きる者にとっては、きわめて「平和」と言っていいのかもしれない。きょうは8月盆のさ中にある。幸いにもまだ御霊にはなり得ない私は、きわめてダブルの幸運爺(児)なのかもしれない。しかしながら、心中はしどろもどろにうろたえている。なぜなら、パソコンを起ち上げても、書くネタもなく、書きたい気力もない。挙句、こんな逃げ状態に陥っている。「そうだ、夏休みを取ろう」。だけど、夏休みとは口実にすぎず、実際のところは休み明けの再始動が危ぶまれる。学童の夏休みであれば、明ければ元気よく、二学期が始動する。ところがわが夏休み明けは、わが意志のままにまた休むのも自由である。すると、自由というのは曲者であり、この自由に自分単独で打ち克つことは容易ではない。生来、私は三日坊主と意志薄弱の性癖(悪癖)まみれである。ゆえに束縛のない自由は、もとより天敵である。だから私の場合は、なんらかの負荷と束縛は必要悪と言えそうである。夜来の雨は上がり、薄っすらと朝日が光り始めている。太陽におんぶに抱っこされながら、わが期限ある命は翳りゆく。台風7号などに脅されてはいけない。生きているかぎり、日々脅され慄くことは多々ある。幸いなことに取る意志さえあればわが身は、夏休み、冬休み、さらには期限のない長期休暇にありつける。休みの期限をなすのは、命の途絶えである。こんな文章を書いても、気狂いの自覚症状はない。診断は他人様お任せである。今月(8月29日)には、内視鏡検査(大腸)が予定されている。

ありがとうございます。

 大沢さん、高橋さん、花の感想の投稿ありがとうございます。今日は朝から適当に雨が降って庭もしっとりとしていい感じでした。