起き立の妄想

3月最終日(31日・金曜日)の夜明け前にある(4:45)。「春眠暁を覚えず」には程遠い。熟睡に誘われず、仕方ない起き出しである。もちろん、モチベーションは低下し、文字どおり気力は損なわれている。起き出しながら、脈略なくこんなことを浮かべていた。一つは、時節柄のことで桜の花のことを浮かべていた。「花の命は短りき」。花にからんで、世の中の多くの人が認知する定番の表現である。この場合は、ずばり桜の花(花びら)をさしている。確かに桜の花には、花びら自体の弱さと、咲く期間の短さがある。これらに輪をかけて虐め尽くすのは、桜の花時をめがけて荒れ狂う雨・風・嵐の仕打ちである。ところが、弱弱しく見える花びらにも、これらに耐える意地と根性は強いものがある。私は歩きながら両手を重ねて、桜応援にパチパチ叩いた。きのうの私は、行動予定どおりに大船(鎌倉市)の街へ買い物に出かけた。そのおりの最寄りのバス停「半増坊下」までの道すがらにあっては、未だに散り残りの桜の花びらが青空に映えていた。思いがけない風景に遭遇し、私は意識して童心返りを演じていたのである。確かに、何ら脈絡はない。もう一つは、こんなことを浮かべていた。生きるためのコスト、すなわち大雑把に言えば、生きるための生活費(金、費用)の様々である。すると、真っ先に浮かんだのは、総体的に「衣・食・住」にかかる金である。もちろん、このほかにも諸々ある。大きなところでは修学にまつわる学費、社会人になっての遊興費および交際費、そして、リスキル(学び直し)を望めば新たな学費が要り用になる。さらには、終活、婚活、育活、さらには終活にも金がかかる。加えて現下、物価高で困惑を極めている電気・ガス・上下水道料などがある。なお現在、身に沁みて馬鹿にできないものでは、パソコンやスマホ、電話などの通信費がる。冠婚葬祭費では、冠婚のほうは少なくなったけれど、葬祭費は増えるばかりである。終身にあっては、様々な税金から免れることはできない。最後に書かなければならないのはやはり、心身の健康維持にまつわる限りのない医療費全般の多さである。死ぬのも、ただ(無料)では済まない。火葬や葬式代もかかる。きょうの文章は、「嗚呼、無常、無情」の抱き合わせである。夜が明けた(5:43)。こんな実のない文章など、書き殴りとはいえ、苦労して書かなければよかった。二度寝にありつけない祟りである。夜明けが訪れた。なんだかすっきりしない、桜の花びらの息の根を止めそうな雨空である。しかし、早起きのウグイスは鳴いている。今の私は、いつもなら嵌めない集音機を両耳に嵌めている。ウグイスの鳴き声を聞くためである。確かに、生きるには様々な生活費がかかる。だからと言って、みずから死に急ぐことはない。こんな気持ちになるのは、山のウグイスのおかげである。案外、桜の花もわが生存に貢献しているのかもしれない。