大寒波、コロナ、インフル、三つ巴

12月27日(火曜日)、起き立てにあって寒気は、いくらか緩んでいる。しかし、冬本番の寒気はこの先に訪れる。このことをかんがみれば寒気の緩みは案外、新たな寒気のエネルギーのたくわえの時期なのかもしれない。日本の積雪地方にあっては、すでに大雪に見舞われて、いろんな雪害を被っている。連日にわたる新潟県の柏崎市や長岡市における、車の立ち往生報道は、今なお生々しく甦る。起きて、パソコンを起ち上げると、この見出しが真っ先にわが目をとらえた。「アメリカ大寒波 街は冷凍庫に あらゆるものが凍り外出危険」(12/26(月)19:13配信 テレビ朝日系・ANN)。記事全文を読んだけれど、引用するまでもなく、大寒波の報道である。ただ、新型コロナウイルス報道とは異なり、「第何波」という、表現はない。しかし、期間限定の大寒波に見舞われている証しではある。さて、新型コロナウイルスは、日本にあっては現在、「第8波」が日々増勢の途中にある。それゆえに、天辺では一日の感染者数がどれほどの数になるのかと、恐怖つのるばかりである。この報道に輪をかけてこのところ、中国の感染者数にかかわる報道はただならぬ状況にある。まるで、川中の堰が一挙に大崩れしたかのように、一日の感染者数が百万人とも二百万人ともいう報道の仕方である。もちろんメデイアに罪はなく、実態が分からぬゆえであろう。なぜなら、中国の新型コロナウイルスにかかわる報道ではこれまでも、感染者数などに実態隠しが疑われていた。なお、実態は藪の中である。しかしながら現在、中国における蔓延の勢いは確かなようである。だとすればいずれは、日本への新たな波及が危ぶまれるところにある。翻って日本は、インフルエンザ流行の季節でもある。結局、年の瀬にあって世界の国々は、大寒波、コロナ、インフルの三つ巴現象に見舞われている。人間、もとより抗(あらが)えない現象に、少しでも抗って生きなければならない。ほとほと、一大難事業である。緩んでいた寒気がからだに沁みて、冷えてきた。弱虫の私は、寒気に抗えず、結文を決断した。熱源をたずさえる夜明けの朝日は、いまだ暗い所に隠れている。