掲示板 番傘 私には文才がない。文才があればこれしきの文章に、三つ重ねの同義語すなわち呻吟、苦衷、苦悶を強いられることはない。人生の終末にあってまでつきまとう、わが能無しにはつくづく腹が立ち、かつまた残念無念である。私は二度寝にありつけないままに、長い時... 掲示板
掲示板 前田さんへメッセージです 前田さん、♪河口湖への行楽♪海外旅行の気分&桃源郷の楽園の愉しみとの御様子で、なによりでしたね♪♪♪♪♪こちらは渋谷ネタですが(大笑)、多数の外国人の方々が、スクランブル交差点をはじめ周辺を体格よろしく我がモノ顔で闊歩されていますと、”多国... 掲示板
掲示板 大沢先生へメッセージです 先生、2泊3日の望月窯行き、たいへんお疲れさまでございました。イノシシ出没!! との事で、とんでもないですね!!“イノシシ撃退グッズ”も販売されているようですが、イノシシは学習能力が高いそうで、長期間使用していると効果が無くなるそうです↓↓... 掲示板
掲示板 野木駅のオブジェ 去年、野木駅の樹木に絡みついたツタの葉の子犬のオブジェを紹介しましたが、今年はその姿が帽子に変わっていました。ところが今回訪れると、葉が落ちる前にすっかり刈り取られて丸坊主になって、げんこつの形を殺風景にさらしていました。落葉を掃除するのが... 掲示板
掲示板 選挙戦のさ中にあって、一つだけ思う 寝起きに文章を書く習性にある私は、常にネタ不足に悩まされている。ところがこの二日(おととい、きのう)にあってはネタに恵まれて、『河口湖』および『続河口湖』の表題で、かなり長い文章を書いた。文章の出来はともかくネタに恵まれて、ネタ不足に呻吟す... 掲示板
掲示板 望月窯だより 望月窯もいよいよ秋野菜のシーズンです。十月十五日から二泊三日で行ってきました。野木の駅で降りてタクシーで近くのホームセンターコメリに行き、野菜の苗を購入しました。実家へ到着すると昼食を食べて、すぐに畑に植え付けの準備をして苗を植えました。シ... 掲示板
掲示板 続「河口湖」 10月17日(木曜日)。時刻はすでに5時を過ぎているのに、夜明けはかなり遅くなっている。そのせいでまだ夜の佇まいにあり、天気の良し悪しを知ることはできない。こののち夜間は日を追って長くなり、それとは逆に昼間は短くなってゆく。もとよりこのこと... 掲示板
掲示板 河口湖 10月16日(水曜日)。朝、6時きっかりに目覚めて起き出している。すぐさまパソコンを起ち上げて、脳髄はいまだ就寝状態のままにキーを叩き始めている。生来、私は不器用で、とりわけわが指先はのろまである。ゆえにこの先どんな文章が生まれて、さらには... 掲示板
掲示板 報告 身体を傷する事故や事件には遭遇することなく、無事に帰宅できました。しかし、帰途中にあってひどい渋滞に巻き込まれて、十時近くにわが家に着きました。このため就寝が遅くなり、かつまた行楽につきまとう疲れのせいで、とっくに朝が来ていても、いまだに寝... 掲示板
掲示板 「スポーツの日」(10月14日・月曜日) 現在はまだ夜明け前(4:48)。娘の家族の迎えで一緒に、車で「河口湖」への行楽へ向かうため、文章は書けません。事故に遭遇すればこの文章で途絶え、無事に帰宅できればこの先へ続きます。わが人生における、最後の行楽をほのめかす誘いゆえに、断り切れ... 掲示板