掲示板

掲示板

切なく、「春」が訪れている

2月26日(水曜日)。まだ夜明け前だけれど、日を追って夜明けは早くなっている(5;06)。2月はきょうを含めて、まだ3日を残している。ところが、気象予報士の予報によればきょうあたりから、気温の高い春の陽射し(陽気)が訪れると言う。寝起きにあ...
掲示板

高橋さん、ご感想ありがとうございます。

昔懐かしいドラゴンクエストの愛らしいキャラクターたちが、買って買ってと、私を呼ぶのでした。でも、高橋さんのおっしゃる通り、部屋が物で溢れてしまうのも考えものですね。新鮮ないい1日になりましたよー。
掲示板

♪たまごさんへ『日本橋、人形町、訪問。』の感想です♪

ドラクエのイベントショップへ出かけられたのですね♪♪画像には、ドラクエゲームデザイナーの堀井雄二氏のスライム画のサインまであって、ビックリ!!グッズにハマってしまうと、部屋の中が溢れてしまいますから(大笑)、購入ナシで”大正解”でしたね。水...
掲示板

♪大沢先生へメッセージです♪

三連休は、22日(土)・23日(日)と出勤でした。昨日は、お休みでしたが、いろいろやる事があって、掲示板投稿がかなり遅くなり、申し訳ございませんでしたm(_ _)mセブンイレブンでの店員さんの対応が良くて、なによりでしたね♪♪ぼくも丁寧な応...
掲示板

人生をともにしてきた物

ボロボロの「国語辞典」、「広辞苑」、天眼鏡。大沢先生とともに時を過ごしてきた貴重品。私にも思い当たる節があります。もっとも、私の場合は、良い意味ではなく、悪い意味で。私とともに時を過ごしてきた物は、若い頃と違い、愛着が湧いて、捨てられなくな...
掲示板

時は過ぎていく

私の仕事机のパソコンの前にはボロボロの「国語辞典」、「広辞苑」、天眼鏡が置いてある。国語辞典は私の書いた昭和54年8月17日の日付が記してある。今ではパソコンで用が足りるので、ほとんど開くことも無くなった。しかし、当時は、文章を書くのにこれ...
掲示板

三連休のお楽しみ

前田さん、奥様とのお出かけは何よりでしたね。それにしてもいろいろと楽しまれたようですね。奥様の大好きなお寿司、美しい声を披露されるカラオケ、何よりもお付きのパートナーが素敵です。お財布片手に次々とお支払い。傍らの奥様はご満悦。こんな日暮らし...
掲示板

わが生涯学習は「臨場主義」

2月25日(火曜日)。世界世相の一端とひねくって、寝起きに浮かべていた言葉を電子辞書の記述を丸写し、復習を試みたものである。ちなみに、ゼレンスキー大統領(ウクライナ)とプーチン大統領(ロシア)の争いにあって、「漁夫(ぎょふ)の利」を得そうな...
掲示板

日本橋、人形町の写真です。

日本橋は晴れていて、絶好の散歩日和でした。
掲示板

日本橋、人形町、訪問。

日本橋。人形町。最後に訪れたのは、いったい、いつだったろうと思い出せないくらい久しぶりに、行ってまいりました。日本橋駅の階段を上り、外に出ると、こんなだったっけ?と思うような高層ビル群の街並み。私と友人は、今回の目的地である、あの有名なゲー...