掲示板

掲示板

子犬ちゃん、どこへいってしまったの?

10月13日の掲示板に投稿した野木駅のツタ草のいたずらの子犬は、今回訪れた時、殺風景な裸の樹木になって姿を消していた。傍らには、黄色い車がぽつんと置かれていた。ツンと鼻面を上に向けて、気どっていたのに。どこへいってしまったのか。きっと来年に...
掲示板

数々の想い出

富田さんというよりふうたろうさんと呼んだ方がしっくりするお付き合いも、一度もお目にかかったことがないままです。ふうたろうさんの帰省のたびに、いろいろな想い出作りがありました。ある日突然、帰省されたふうたろうさんから道の駅で購入してくださった...
掲示板

洋子様へ、御礼

わが恩師(小学一、二年生のおりのご担任・『渕上先生』)・お義母様のご近況について、つつがないお知らせを賜り、ありがとうございました。何よりも、うれしいお便りでした。このところはそちらへの電話を怠り、ただ気を揉んでいるばかりでした。それだけに...
掲示板

元気のようで安心しました。

平洋子さん、ありがとうございます。もう、何年も、先生と会えていません。コロナが下火になったら、我が身体、ままならず、帰省する事もできず、「○○が亡くなった」等と届く、故郷便りに、「先生は、元気だろうか?・・・」と、思いに耽っています。 今は...
掲示板

お久しぶりです

ご無沙汰しています。 『流星群 50号』ありがとうございます。早速読ませていただきました。次回の面会時に義母に持って行こうと思います。 11月も残り少なくなり、いよいよ年の瀬と言いたいところですが20°を超す暖かさです。霜が降りないので、庭...
掲示板

古閑さん、お返事ありがとうございます。

やはりそうでしたか。毎日楽しみですね。小ぶりの蜜柑の方が甘みが凝縮するようですね。
掲示板

ありがとうございます。

大沢さん、高橋さん花の写真の感想ありがとうございます。蜜柑の木は以前のもので今年は大豊作でした。ただ今年の夏は、雨が少なかったせいか小粒でしたが甘味が強く美味かったです。現在も毎日千切って食べています。
掲示板

あっ、蜜柑だ!

古閑さん、えんじの色のきくの後に蜜柑の実が見えていますが、ずっと前に掲示板に投稿された蜜柑の木が大きく育ったものでしょうか。そうだとしたら、随分大きくなりましたね。やはり古閑さんの住まれる地域は暖かいのですね。私の実家は寒くて、蜜柑の木は育...
掲示板

♪大沢先生へメッセージです♪

白菜の苗のあとの一個は、ぼくが買いたいところですが、白菜を育てる知識も余裕もないところです(苦笑)。
掲示板

♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪

同じ花が永く咲いている、という事は、お手入れが行き届いているからでしょうね!!!素晴しいです♪♪♪