掲示板

掲示板

梅雨間近です

お久しぶりです。『流星群 51号』ありがとうございます。 いつの間にか梅雨間近となりました。ついこの前までさわやかな日々でしたが、なんとなく湿っぽいこの頃です。 山鹿市菊鹿町は番所や矢谷など場所によっては田植えが終わっているところもあります...
掲示板

㊗︎☆前田静良氏☆☆『ひぐらしの記92集 華の親子道中』☆御出版!!㊗︎

前田さん、☆『ひぐらしの記92集 華の親子道中』☆の御出版、本当におめでとうございます㊗︎㊗︎ 心よりお祝い申し上げます☆☆今回の表紙絵は、西武線の車両とあじさいの花でしょうか? 素晴しいです☆☆☆『ひぐらしの記100集』☆まで目前となりま...
掲示板

現代文藝社編集室だより

「ひぐらしの記92集」を発行しました。
掲示板

♪大沢先生へメッセージです♪

大沢先生、御褒めの御言葉をたくさんいただいて、どうもありがとうございます。父からは、「介護福祉士の資格を取得して、介護の仕事をしてみては?」という話もあったのですが、自分の母だからこそ介護ができる事であって、人様の介護は到底できる事ではない...
掲示板

感謝です

古閑さん、清々しい夏の花々をありがとうございます。今回は比較的背だけのある花たちで、その中にたたずんでみたい気持ちになりました。朝のひととき、私は古閑さんちのお庭に飛んでいき花たちと戯れているような気分になっています。 高橋さん、お母さんの...
掲示板

「ひぐらしの記」が取り持つ縁、ご厚情に感謝感激

6月8日(土曜日)。日本の国の鎌倉地方の朝は、気象庁の梅雨入り宣言前にあって、穏やかな夜明けにある。こんな突拍子の書き出しをしたのは、木村様にたいするちょっぴりのお礼返しである。私は常にふるさと慕情に駆られている。ところが木村様の場合は、日...
掲示板

♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪

チドリソウもタチアオイもそのほかの花々も素晴しいです♪♪♪♪♪♪タチアオイの花を見て、同じアオイ科のハイビスカスを買おうかな、と思ったところです(^^)
掲示板

♪前田さんへメッセージです♪

前田さん、奥様の美容室への引率同行、たいへんお疲れさまでございました。奥様は、自分の力でお歩きになられてなによりですね♪ぼくの母は、身体障害者で、車椅子使用をメインに、1本杖で自力歩行も可能でした。北浦和へ引っ越してきてから4か月目位から鬱...
掲示板

 庭の花

タチアオイも次々と花が咲いていきます。
掲示板

 庭の花

庭の花も暑くなり少しずつ変わってきています。チドリソウ(青紫の花)は2週間位咲いており比較的永く咲いています。