掲示板 望月窯だより 雪の予報が流れる五日から二泊三日で古河の実家を訪れた。このところの思わせぶりな春の訪れをくつがえして、冬の寒さに逆戻りである。グンと背丈を伸ばして春待ち顔だった庭の水仙が、身を縮めて震えている寒々とした望月窯の風景である。 掲示板
掲示板 あれ、猫かしら? 実家から帰宅途中の野木駅のホームから眺める景色は、いつも楽しい。今回は、ホームに並んで立っていると相棒の妹が、「お姉ちゃん、猫が座っているよ」と声をあげた。遠くブロック塀の所に猫と犬が向かい合っているような。よくよく見ると、白い布で覆われた... 掲示板
掲示板 小雪の夜明け 3月8日(金曜日)。きのうに続いて、パソコンを起ち上げる前に、二つの行為をした。今や、起き出して来て、ほぼ行うルーチン(決まり切った行為・動作)である。きのうの気象予報士は、きょうの天気予報に際して、関東地方には降雪と伝えた。天気図上のわが... 掲示板
掲示板 春先の気迷い文 3月7日(木曜日)、カレンダー上には「消防記念日」という添え書きがある。起き出して来て窓ガラスを通し、私は真っ先に外の様子を見た。一基の外灯は、風雨なく乾いた道路を照らしていた。わが身体に寒気は遠のいて、私はのんびりとキーを叩き始めている。... 掲示板
掲示板 春は悪魔 3月6日(水曜日)、わが身体は寒さでブルブル震えている。いまだ夜明けまでは遠く、夜の佇まいにある(3:52)。、部屋の中は夜の静寂(しじま)とは言えない。なぜなら、戸袋の雨戸は風の音で、頻りに打ち鳴らされている。雨戸を閉めていない前面の窓ガ... 掲示板
掲示板 啓蟄 季節のめぐりはカレンダーに記されている。きょう(3月5日・火曜日)には、二十四節気の一つ「啓蟄(けいちつ)」と、記されている。啓蟄は、机上の電子辞書にすがることもなく知りすぎている。蟄居(ちっきょ)とは、虫が地中に潜っていることを言う。そし... 掲示板
掲示板 春到来 春は「節分」(2月3日)、明けて「立春」(2月4日)からスタートする。そして、「ひな祭り」(3月3日)と「啓蟄」(3月5日)を越えれば、いよいよ「春到来」のゴングが鳴る。こののち、春本番すなわち春の真っ盛りは、「春分の日」(3月20日)辺り... 掲示板
掲示板 ♪古閑さんへメッセージです♪ 古閑さん、御返事の御投稿と花の名前の御投稿をどうもありがとうございました*(^o^)/* ぼくは、色の濃い花の方をパンジー、淡い色の方をビオラだと思っていましたが、実際は逆だったのですね〜〜(^^;) 掲示板