大沢

掲示板

古閑さんちのお庭

写真を拝見しているうちに、いつの間にか体も心も温まってきました。寒い冬のこの時期、暖かな日差しが欲しくなります。いつまでも眺めていたくなります。お目にかかったことも無いのに、心優しいご夫婦の笑顔が浮かんできます。
掲示板

起き立てのいたずら書き

「光陰矢の如し」。新年になり早や、1月の最終日(31日・金曜日)の夜明け前にある。体内気温は低く、心身は寒気にブルブル震えている。だから、長居は無用である。きょうは「三寒四温」という季節用語を用いれば、さしずめ「寒」に当たるのであろう。正月...
掲示板

♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪

『古閑さん庭園』は、すでに春到来ですねーー!!シクラメンも綺麗ですが、パンジーでしょうか? ビオラでしょうか? も綺麗です♪♪
掲示板

庭の花

久し振りに投稿します。掲示板の写真が変わりましたね。前田さんの投稿の通り春の色です。スミレでしょうか? 我が家の庭は、現在冬枯れの状態ですが少しだけ花が咲いています。♬真綿色したシクラメン♪ではありませんがシクラメンも居間に彩を添えています...
掲示板

春の色

上掲の写真が(春の色)に替わりました。重たい心が和んでいます。
ひぐらしの記

終日、気に懸かる空模様

きのう(1月29日・水曜日)に起きた、埼玉県八潮市における道路の陥没事故は、惨(むご)たらしくてテレビ映像を観るに堪えない。もちろん、日頃わが願う格好のネタではないので、このことのこの先は書かない。私にかぎらず人間であれば、だれしものことで...
掲示板

終日、気に懸かる空模様

きのう(1月29日・水曜日)に起きた、埼玉県八潮市における道路の陥没事故は、惨(むご)たらしくてテレビ映像を観るに堪えない。もちろん、日頃わが願う格好のネタではないので、このことのこの先は書かない。私にかぎらず人間であれば、だれしものことで...
ひぐらしの記

嘆き節

「前田さんは、飽き飽きしていないのか?」と、問われれば飽き飽きしている。確かに、毎回同じような書き出しで飽いている。しかしながら、それを恥晒しと思えば書けず、もとより文章の継続はあり得ない。だから、懲りずに書いているだけである。 1月29日...
ひぐらしの記

「寝起きのダジャレ文」

1月28日(火曜日)。ほぼ一晩じゅう悪夢に魘され、妨害されて睡眠自体ままならず、仕方なく起き出している(5:28)。私は人生の終盤を生きることに苦しんでいる。それゆえにわが書く「ひぐらしの記」は、日々おのずから明るさからかけ離れている。こん...
掲示板

嘆き節

「前田さんは、飽き飽きしていないのか?」と、問われれば飽き飽きしている。確かに、毎回同じような書き出しで飽いている。しかしながら、それを恥晒しと思えば書けず、もとより文章の継続はあり得ない。だから、懲りずに書いているだけである。1月29日(...