前田

掲示板

高橋弘樹様へ、感謝!

早速のエールをたまわり、大きな励みになります。御礼、申し上げます。実は文章自体、もう止める決意を固めていました。ところが、大沢さまに励まされて、書き出しました。しかし、完結に至るあてどはまったくありません。それでも、高橋様、大沢さま、そして...
掲示板

連載『自分史・私』、2日目

私の住まいは鎌倉市内にある、今泉台住宅地の中にある。とりわけ、山際の一隅にある。わが家を挟んだ住宅地の周回道路の先には、鎌倉の尾根を成す「円海山山系」が連ねている。この尾根は、通称「鎌倉アルプス」とも呼ばれている。ところがそれらの高名に恥じ...
掲示板

☆祝!! 前田静良氏『ひぐらしの記第86号』御出版☆

前田さん、『ひぐらしの記第86号』の御出版、おめでとうございます。心よりお祝い申し上げます。今号は、武田英子氏の赤い薔薇の画がなんとも鮮やかで、このような素晴らしい表紙画で御出版された前田さんを羨ましく思います。前田さんの文章をお書きになら...
前田静良

第84集 「ひぐらしの記」・十四歳

2022.12.10発行第84集「ひぐらしの記」・十四歳              前田静良著               2,000円ISBN978-4-906933-94-5収録作品      梅雨空模様の夜明け/人の世は一喜一憂、いや...
掲示板

現代文藝社編集室だより

前田静良著 『ひぐらしの記86号』を発行しました。
掲示板

継続は力なり

前田さんのこの度の意欲に拍手を送ります。せっかく書く力を与えられているのですから、書き続けていってください。心から応援しています。
ひぐらしの記

連載『自分史・私』、完結のあてどはない

再び「掲示板」を汚す身勝手を許してください。恥を忍んでこれからこの先へ綴る文章は、前回の『少年』と相似た、書き殴りのみすぼらしい文章です。しかしながらこれまた、わが文章修業(60歳の手習い)の原点です。なかんずくこの文章は、「現代文藝社」(...
掲示板

連載『自分史・私』、完結のあてどはない

再び「掲示板」を汚す身勝手を許してください。恥を忍んでこれからこの先へ綴る文章は、前回の『少年』と相似た、書き殴りのみすぼらしい文章です。しかしながらこれまた、わが文章修業(60歳の手習い)の原点です。なかんずくこの文章は、「現代文藝社」(...
掲示板

ラベンダーの思い出

ラベンダーきれいに咲いていますね。良い香りが漂っていることと思います。富良野のファーム富田へ行ったとき、ちょうど畑一杯にラベンダーが咲き良い香りを放っていたことが懐かしく思い出されました。
掲示板

私の庭

富良野のラベンダーが元気に育っています。今年は花が大きくて濃い紫と藤色が綺麗です。香りがまだ微かです。今年は思いきって春先に剪定したのが正解でした。いつも、もったいなくてなかなか思い切りよく切れませんでした。