ふうたろうです!

掲示板

遅くなった”蛇の話”をします。

6月15日、大沢サン投稿の「ここからだいぶ戻ったところで蛇が電線に絡まって感電していて、断線したのですよ。見つけるのに時間がかかりました」に・・・交番勤務時代の昔々の事を思い出しました。 ボクが新地の交番で勤務している時です。40過ぎの奥様...
掲示板

つぶやき

故郷の想い出はつきませんね。他人の思い出でもそれに関連して遠い昔の事が蘇って、昔話に見事な花が咲いてしまいます。一日が満たされていきます。
掲示板

♪大沢先生へメッセージです♪

大沢先生、感想の御投稿とタレント日記のコーナーへのUPをどうもありがとうございました。ぼくの家は、花々の種類が少ないので、なんとか世話ができていますが、種類が豊富ですと、お手上げです!!特に望月窯は広大ですから、毎回、先生は妹様とたいへんな...
掲示板

ボクの名医は相良先生

ボクが日本一の名医と思うのは、家から坂道を下って、歩いて、2分、相良医院の二代目先生である。ボクは夏になると中耳炎で毎年、相良医院に通った。相良先生がボクの、お尻にペニシリンを撃ってくれると、耳垂れは、たちどころに治った。ボクにとっては、学...
掲示板

思いやり

高橋さんは本当に心優しい方なんですね。物言わぬ植木の思いをちゃんと察して、お仕事が大変でも世話をなさる。野菜や植木の世話をする私でも、そこまでは気が回りません。きっとクチナシは高橋さんの思いやりに応えてくれることでしょうね。 今回(二十日目...
ひぐらしの記

連載『自分史・私』、20日目

わが家が日頃からかかりつけにしていた内田医院は、父親の老医師から二代目の長男・青年医師に代替わりをはじめていた。二代目の内田医師は、色白の眉目秀麗でお顔がふっくらとして、見るからに人格高潔で寡黙な医師だった。九州大学医学部を卒業し、インター...
タレント日記

2023年6月15日(木)《クチナシ&江戸錦(椿)の鉢植え替え》

クチナシの蕾と葉が落下したり、葉が黄色に変色したり、江戸錦(椿)の葉が落下するような状況になったため、鉢の植え替えをする事にしました。健康的な蕾や葉が落下したり、変色するという事は、根詰まりか根腐れを起こしている可能性が高い、という事になる...
掲示板

連載『自分史・私』、20日目

わが家が日頃からかかりつけにしていた内田医院は、父親の老医師から二代目の長男・青年医師に代替わりをはじめていた。二代目の内田医師は、色白の眉目秀麗でお顔がふっくらとして、見るからに人格高潔で寡黙な医師だった。九州大学医学部を卒業し、インター...
掲示板

本文の追加です!!

規定では、画像は5枚までだそうですが、知らずに7枚投稿したところ、なぜか7枚はUPされましたが(驚き)、そのかわり、本文が一部欠落してしまいました(笑)。1枚目〜3枚目は、クチナシの葉が黄色く変色した状況画像4枚目は、植え替え後のクチナシで...
掲示板

♪HIROKIのタレント日記!!

《クチナシ&江戸錦(椿)の鉢植え替え》クチナシの蕾と葉が落下したり、葉が黄色に変色したり、江戸錦(椿)の葉が落下するような状況になったため、鉢の植え替えをする事にしました。健康的な蕾や葉が落下したり、変色するという事は、根詰まりか根腐れを起...