前田

掲示板

大玉西瓜の魅力

7月22日(土曜日)、夜更けを引き継いだ夜明け前にある(3:43)。パソコンを起ち上げて、脈絡なく浮かべている事柄を書いてみる。一つは、このところのテレビニュースを観るかぎり、ロシアとウクライナの戦争は、世界戦争への突入の様相(予感)を深め...
掲示板

古閑さん、すっきりしました 

そうでした。おいらん草でした。子供の頃、花の開いている方を鼻の頭にくっつけて遊んだものでしたが、花開く頃、我が家にも濃いピンク色の花が咲くのですが、いつもその名前を思い出せなくてすっきりしないのです。いつの間にか庭に咲いていた花ですが、繁殖...
ひぐらしの記

間抜けの夏

7月21日(金曜日)、梅雨明け間近というより、すでに心地良い夏の朝の訪れにある。しかしながら何を書こうかと、気分はさ迷っている。それなら書かなければ、気分は一件落着である。確かにそうだけれど、パソコンを起ち上げてしまった。 さて、わが買い物...
掲示板

間抜けの夏

7月21日(金曜日)、梅雨明け間近というより、すでに心地良い夏の朝の訪れにある。しかしながら何を書こうかと、気分はさ迷っている。それなら書かなければ、気分は一件落着である。確かにそうだけれど、パソコンを起ち上げてしまった。さて、わが買い物の...
掲示板

♪古閑さんへメッセージです♪

古閑さん、御返事の御投稿どうもありがとうございます*(^o^)/*たいへん嬉しく思います\(^o^)/奥様がおっしゃる珍しい濃いピンクのサルスベリは、本当に素晴らしいですね◎そのほかの花々の名前も教えてくださり、ありがとうございます。勉強に...
掲示板

ありがとうございます。

高橋さん、花の感想の投稿ありがとうございます。高橋さんの御祖父母様宅にもダリアやサルスベリがあったのですね。高橋さんの言われる通りサルスベリは濃いピンクと白色があります。我が家のサルスベリの色は一寸珍しいそうです。(妻の言) 参考までに花の...
掲示板

ありがとうございます。

大沢さん、花の感想の投稿ありがとうございます。大沢さんの言われる通り暑い日が続いていますが花は暑さをものともせず元気にしています。また、花を見て少しでも頑張ろう、という気持ちになってもらえればこんなうれしいことはありません。ありがとうござい...
掲示板

♪前田さんへメッセージです♪

前田さん、1日遅れの感想で申し訳ございませんm(_ _)m『小型電動携帯扇風機』は、「ハンディファン」と言います。ヘッドホンのようなデザインのものは、「ハンズフリーファン」とか「ネックファン」と呼んでいます。ケイタイのように充電して使用しま...
掲示板

♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪

古閑さんが碁を打って♪ルンルン気分♪になられるように、毎日祈りを捧げています♪♪ダリアとサルスベリの花の画像の記憶をすっかり忘れていましたが、大沢先生の本日の御投稿から教えていただく形になりましたが、思い出しましたo(^-^)o幼少年期の祖...
ひぐらしの記

やはり私は夏が好き

7月20日(木曜日)、やはりまだ、梅雨空の夜明けが訪れている。気象庁が梅雨明け宣言忘れのドジを踏んだと思えていたけれど、逆にわが早とちりのドジだったようである。いくら早いけれどこの時期、ほぼ毎年同じようなことを浮かべている。すなわち、「やは...