掲示板

坂本弘司撮影

御礼

 洋子さん、ご投稿ありがとうございます。熊本の方は大雨で大変でしたね。テレビの映像を見るたびにはらはらしておりました。栗林の被害があったそうで、片付けなど大変ですね。ご主人様はお出かけになられているとか、暑い中をご苦労ですね。お義母さまもお変わりないようで、何よりです。まだまだ猛暑が続くようです。お互いに気をつけましょう。

ご無沙汰しております

 暑い日が続いています。
 『流星群だより48号』ありがとうございました。
 大沢さま、大雨のご心配ありがとうございます。熊本の中心部が浸水するような大雨はさすがに珍しく、びっくりでした。幸い山鹿地方は雨はひどかったのですが、被害には遭わずにすみました。ただ、雨で栗の木が折れたり、未熟の実が落ちたりと後始末は必要でした。

 8月15.16日と山鹿灯籠祭りが行われました。雨のため、頭上に紙製の金灯籠をかぶ踊る千人灯籠祭りは中止になりましたが、山鹿市の大宮神社への奉納灯籠は行われました。六十代の頃は灯籠踊りに参加していましたが、今は夜遅くまで出歩く元気がありません。
 山鹿灯籠は、和紙のみで神社仏閣などの建物や石灯籠を模した物などを地元の灯籠師が町内の依頼によって制作し、夜中に神社に奉納するお祭りです。その昔、景行天皇が九州にみえた折、夜に方向が分からなくなったのを地元の人々が灯籠をともして迎えたとのいわれがあります。温泉、装飾古墳などと並ぶ山鹿の観光資産の一つです。

 本当に暑い日が続きますね。早朝に庭いじりをして、朝ご飯を食べてと言う日々です。夫はおにぎりを食べて、朝から栗畑に行きました。今月末には栗が落ち始めるので下草を刈ったり、未熟の落ち栗を処分したりとうちの唯一の農産物の収穫準備です。
 一日も早く涼しくなってほしいなと思う毎日です。
 

♪たまごさんへメッセージです♪

たまごさん、御返事の御投稿をありがとうございます\(^^)/
★ギャルの時代★は、終わってはいますが、海にはたくさんいますよねーー★★
ギャル達は、けっこう周りの反応を気にしていますので(笑)、「みりちゃむよりサイコー!!」とか言ってあげると、喜びますよ★★(大笑)。
友達と一緒後の別行動は、小説の素材収集にもなった事と思います☆☆
カットステーキだったのですね!!
海の家は、悪羅悪羅系店員さん多いですよね★★
某所での食事会予定、楽しみですね♪♪
俳句、どうもありがとうございます*(^o^)/*
完璧にぼくの気持ちを読み取っています☆

女性たち

高橋さん、ご感想ありがとうございます。
みりちゃむのようなギャルもいたように思いましたよー。
プロポーションの美しい女性たちに、目のやり場に困ってしまいます。
友人とは、海に浸かるところまでは一緒で、その後はそれぞれ自由に過ごしていました。
潮の香りが、海、を強く感じさせてくれました。
食べ物の写真は、カットステーキで、友人と海の家で食べました。
ワイルドなおじさまが店員のお店でした。
俳句のご感想ありがとうございます。
最近、お会いできていませんね。
次回の食事会、楽しみにしております。
私も高橋さんへ一句贈らせていただきますね。

月照らすビルの谷間の若き夢

楽しい仲間

 すぐに打てば響くのたまごさんと高橋さんの投稿楽しみです。

俳句の訂正です

たまご氏と会話したいな夏の逗子で

上記の通り、訂正させていただきます。

♪たまごさんへ『逗子海岸』の感想です♪

たまごさんから事前に「友達と海を見に行くんだ」とお話を伺っていましたが、逗子海岸だったのですね♪♪ イイですネ!!
ぼくだったら、みりちゃむみたいなギャルと海水浴を楽しんでしまうと思いますが★★(大笑)、友達と別行動というのも良いですね(^^) / (^^)
食べ物画像は、ハラミ焼肉弁当のようにも見えますが、海の家で食事されたのですか?

たまごさんへ1句贈ります。

たまご氏と会話したいな夏の逗子

おそまつさまでした。

逗子海岸

image0-0.jpeg image2-1.jpeg image1-2.jpeg

友人と逗子海岸に海を見に行ってきました。
初めての逗子海岸。
海水浴客で溢れていましたが、横に長く延びた浜辺を端のほうまで歩いていくと、サーファーたちのたまり場となっている場所があり、そこは人も少なく、ゆっくりと海を味わうことができました。
友人は、ひとり浜辺を散歩しに行き、私はひとり浜辺で波と海風の音を聞いていました。
自然の音が私に安らぎを与えてくれます。

海水浴背に老いひとり海の音