
坂本弘司撮影 またまた俳句を投稿させていただきます。 雪の夜パンひと切れや父が子に 紅き陽に影のびゆくや枯木立 観音の手にひとひらの牡丹かな 人生迷路ゆくもゆかぬも五月闇 霧の山バス探す児の声虚し 炎天の児の掌や泥の水 あいりんの皺ふかき顔炬燵かな 高橋さん、伊達かつも初めて耳にしましたが、有名店なのですね。 古閑さんの庭の花、季節が変わっていくごとにどんどん移り変わっていきますね。 たまごさん、感想の御投稿をどうもありがとうございます*(^o^)/* 和幸もイイですが、伊達かつも美味ですよーo(^-^)o 果実園リーベルは、たまごさんのおっしゃる通り、パフェをメインにフルーツデザートメニューが充実しています。 今回の花々もボリューム感があり、素晴しく綺麗です◎◎◎◎◎ 高橋さん、ご友人と会っていらしたのですね。 大沢先生、先生が大切に大切に育てていらっしゃるパッションフルーツ。 《友だちと合流!!ランチタイム》 パッションフルーツ、3つとも確実に実がなる事を願っています◎◎◎
俳句
飲食店
高橋さんは、お店にお詳しいですね。
きっと、いろいろなお店を食べ歩かれているのでしょうね。
果実園リーベル、またご一緒できたらうれしいです。
よろしくお願いしますね。花を咲かせる陰の労力
花については詳しくないのですが、今はくちなしの花が咲いているのですね。
大沢先生もいつも書いておられますが、一年を通して、さまざまな花をこれだけ見事に咲かせるには、陰で大変な労力がかかっていることと思います。
素晴らしいですね。♪たまごさんへメッセージです♪
ぼくと友だちが食べたチョコレートパフェは安い品で(大笑)、いちごパフェやメロンパフェは¥2000台です!!
食事メニューもあり、ビュッフェ(食べ放題&飲み放題)もありますから、今度いっしょに行きましょうねーー♪♪♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪
うちの鉢植えくちなしは、先月5月に小型の花が3輪咲いて、それで終了となりました(苦笑)。
☆古閑さん庭園☆のくちなしのように、庭植えのくちなしは、今が最盛期のようですね◎お出かけ
和幸のとんかつ、いいですね。
衣サクサク、お肉やわらか。
とても美味しそうです。
果実園リーベルは、初めて聞くお店ですが、きっとフルーツ食品の品揃えがとてもいいお店なのでしょうね。
チョコレートパフェ、高橋さんがお好きそうな一品だなあと思いました。
お忙しい中、ご友人との時間を、楽しく過ごせたようで、よかったです。パッションフルーツ
もう長いこと、育てていらっしゃるようですよね。
無事に実がなることを願っております。♪HIROKIのタレント日記♪
きのう6/20(金)は、夜勤明けでしたが、日勤で働いている友だちとランチタイムで合流!! 都内某所の『とんかつ和幸』&『果実園リーベル』で食事をしました♪♪
まずは、”この暑い夏にカツ!!”という合言葉? でとんかつ和幸へ行きました。
ぼくも友だちも画像の「和幸御飯」(ロースかつです。)をオーダーしました。
ロースかつは、衣サクサクお肉やわらかで☆最高の美味☆でした。
もちろん、ご飯、しじみ汁、キャベツもお新香も”大美味”です。
和幸ではご飯•しじみ汁•キャベツは、おかわり自由なのですが、ハシゴをするためにおかわりせず(笑)、続いて『果実園リーベル』へ行き、こちらでも友だちと同じく「チョコレートパフェ」を食べました♪♪
画像の通り、食べごたえ有り!! で、パフェの下の方は甘さがつまっていて、☆最高の美味☆でした。
という事で、友だちと勤務時間帯が違ったとしても、こういう合流の仕方もあるよ(^^)(^^)というお話でした♪♪◎大沢先生へメッセージです◎








