すみません。途中で途切れてしまいました。続きです。
今、色々な花盛りですね。お隣から藤の枝をいただいたので、床の間に飾りました。掛かっている軸は義母の書です。亡義父は退職後自宅で書道塾をしており、子どもたちに教えていました。義母も短期間ですが近所のお友達と一緒に習っていてそのときの作品です。
「人生感意気(人生意気に感ず)」という作品です。なかなか元気な字だと思いませんか(笑)
もうすぐゴールデンウィークですが、毎日が日曜日の私たち、先日、熊本県北の小国町杖立温泉に鯉のぼりを見に行ってきました。杖立川の上を多くの鯉のぼりが風に吹かれていました。本当に泳いでいるみたいです。
追加です
