上野

image1-0.jpeg image0-1.jpeg

先日、友人と上野へ行ってまいりました。
上野公園での花見、喫茶店巡り。
桜はよく咲いていて、出店もたくさん出店しており、人で溢れていました。
外国人も多勢いました。
まさにテレビで観た光景が広がっていました。
その後、ランチと喫茶店巡り。
ボルシチセットを食べました。
その店は、花見客も多く、観光シーズンのため、90分という時間制限がありました。
食後、ゆっくりした後、御徒町方面へ歩いて、他の喫茶店へ。
この店では、牛乳と卵だけを使ったプリンを食べました。
プリンは、固めで昔ながらの味わい。
昔ながらと言えば、上野は令和になっても、昭和の匂いが残っています。
時間が、とてもゆっくり流れている気がしました。
さらにもう一軒、と目星をつけた店は大行列。
若者でいっぱいです。
以前は空いていたのに、今はSNSで情報が拡散されるのだなあと、改めて実感しました。
上野は、私にとって、いつでも安心して行ける心のオアシスです。