掲示板

掲示板

連載『少年』、十九日目

少年は体を損ねることなく登校した。小学校一年生から六年生までの学年末の終業式の日にあっての少年は、毎年一年間の「無欠席賞状」をもらった。そして、六年生の終業式の日には、一年間に併せて「六年間無欠席賞状」ももらった。ちなみに少年は、内田中学校...
掲示板

♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪

今回の花々も素晴らしく、ときめいてしまいます♪♪♪♪♪♪“ト•キ•メ•キの幻想耽美主義者”といったところです(笑)。御回答ありがとうございます。六郷村御出身だったのですね。
掲示板

庭の花

前同
掲示板

庭の花

狭い庭にもいろいろな花が咲きだしました。 高橋さんへ 私は、旧内田村の隣村旧六郷村です。
掲示板

連載『少年』十八日目

少年にとって夏の内田川は、レジャーランドとなった。日課の『夏休みの友』やほかの宿題を終えると少年は、午後には内田川の中にいた。少年は猿股パンツ一つで裸になり、夏休み中内田川で遊んだ。このため少年の体は、まるで黒棒菓子みたいになり、裸の体は黒...
掲示板

♪大沢先生へメッセージです♪

大沢先生、クチナシの御投稿、どうもありがとうございます*(^o^)/*幼年期の祖父母宅のクチナシは、大沢先生御宅や望月窯と同じく庭植えでしたので(常緑低木ということですが、常緑高木になっていました!!)、同様に大きな青虫(オオスカシバという...
掲示板

香りが私の部屋にも届いてきそうです

私の庭や古河の実家の庭にもクチナシの木があります。クチナシの葉は今の時期に緑の葉が茂るのですが、毎年虫に食われて丸坊主にされてしまいます。大きな青虫がいつの間にか出現して、探してもなかなか見つからないのに葉は食べられてしまいます。そんな受難...
掲示板

♪古閑さんへメッセージです♪

古閑さん、感想の御投稿、どうもありがとうございます*(^o^)/*クチナシは、沈丁花より香りが強いように思います♪古閑さんも前田さんと同じく内田村御出身なのですか??
掲示板

連載『少年』、十七日目

少年はまた、内田川のことを書いている。少年の独り善がりの文章など、だれも読まないから気楽に何度も書けるのだ。少年の家は、川の上流から中流にかけて位置している。裏戸を開けると下手の方では、太陽の照り返しが白く水面を舐めて、竹山の隙間の向こうに...
掲示板

きれいに咲いていますね

くちなしの花、きれいに咲いていますね。部屋には良い香りが漂っていることと思います。子供のころ故郷の内田川沿いによく咲いて良い香りを漂わせていました。