掲示板

掲示板

花が咲くのかなあ

チェッカーベリーの開花期:6月〜7月/結実期:10月〜3月頃と高橋さんの投稿にあったけれど、現在4月なのでもうすぐ蕾がでるのかな。6月になったら花が咲くのかなあ。すると今の実はどうなるのだろうか。不思議、不思議。チェッカーベリーにそっと聞い...
掲示板

寒気を凌いで、心温かいニュース

4月6日(土曜日)。夜明け前にあって、おお! 大寒い。きのうの天気概説にあって気象予報士は、「花曇りと花冷え」の言葉を重ねた。これに私は、「寒の戻りと寒のぶり返し」を加えていた。きのうの低気温、それにともなう肌身の冷えと寒さは、私にはまさし...
掲示板

♪古閑さんへメッセージです♪

古閑さん、感想の御投稿どうもありがとうございます*(^o^)/*そうですね、食用でないところが残念です↓↓はい、大切に育てます♪♪
掲示板

望月窯での生活

望月窯での生活満喫されたようですね。いろいろな野菜もたくさん収穫でき良かったですね。スイセンもいっぱい咲き優雅な日を過ごされたのではないでしょうか。
掲示板

美味そうですね

高橋さん、チェッカーベリー美味そうですね。でも食えないんですね。大事に育ててください。
掲示板

♪大沢先生へ『歳月の流れ』の感想です♪

先生、望月窯滞在での畑仕事、たいへんお疲れさまでございました。たくさんの花と野菜に囲まれてなによりですね♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪タァツァイ&ビタミン菜の生長と収穫も楽しみなところですね♪♪
掲示板

♪大沢先生へメッセージです♪

先生、日記の感想の御投稿、どうもありがとうございます*(^o^)/*先生のおっしゃる通り♪春なのにクリスマスみたい!!♪ですね♪♪ぼくは、世の中の流れから外す事も好きな人なので(笑)、そういった事も購入に際して、無意識の気持ちとして働いてい...
掲示板

香りが届きます

古閑さん、以前に掲示板を賑わせてくださったアーマンディの花ですね。それにフリージアの花々、春の香りが古閑さんのお庭には溢れていますね。今年も始まりましたね。楽しみです。
掲示板

まるでクリスマス到来

高橋さん、チェッカーベリー、何てかわいらしい実なのでしょう。葉のお似合いですね。そして花屋のお姉さんとの弾むお話は、高橋さんの豊かな日常生活が溢れています。まるで私もその場にお邪魔させてもらっているような気分になります。
掲示板

歳月の流れ

今月の二日から四日まで古河の実家へ滞在した。畑も庭もいよいよ春めいて水仙の花が満開だった。真っ赤なボケの花が静かに時を刻んでいた。玄関の庭には毎年楽しみにしているカタクリの花が八年も経った今年、株がようやく三株になって花を咲かせていたが、残...