掲示板 春の寝坊助 3月11日(月曜日)。寝坊したため文章は休みます。夜明けの天気は晴れて、寒気は緩んでいます。『HIROKIのタレント日記』に救われています。短い文章には、作者高橋弘樹様のお人柄と優しさが溢れています。きょうの過去のある日は、「東日本大震災の... 掲示板
掲示板 ♪HIROKIのタレント日記♪ 《眼のかゆみには眼軟膏》ぼくは、近視と乱視のため、いつも使い捨てのコンタクトレンズを使用しています。ぼくは、近視と乱視のため、いつも1日で新しいレンズと交換する使い捨てコンタクトレンズを使用しています。コンタクトレンズは、『高度管理医療機器... 掲示板
掲示板 ♪HIROKIのタレント日記♪ 《白色沈丁花一部開花!!》昨年2月に購入した白色沈丁花ですが、一部開花しました。先月2月下旬位から蕾が綻び始めてきました。去年は、3/3ひなまつりに満開になっていますから、今年は遅いですね〜〜。いつもは、キッチン庭園とは別の部屋の窓辺に置い... 掲示板
掲示板 ♪HIROKIのタレント日記♪ 《天丼てんやで『ふきのとう』を食べた!!》本年1/5の日記で、てんやの野菜天丼の事を書きましたが、あれから何回も食べに行っていました(笑)。きょう〔3/10(日)〕は、♪春の旬菜♪として、『ふきのとう』(1ケ税込230円)がメニューにありま... 掲示板
掲示板 「『ひぐらしの記』がもたらしている僥倖」 3月10日(日曜日)。歳月日時はまるで、鉄棒競技の大車輪のごとくに速く駆けめぐる。もちろん、知恵多い、人間の手に負えるものではない。とりわけ、老いの身を生きる私には、唖然とするばかりである。嘆いてもしようがないことだけれど、私は日々嘆いてい... 掲示板
掲示板 生きている 3月9日(土曜日)。今現在は(4:45)、生きて起きている。しかし、この先はわからない。命の絶えは、時を置かずかつ一瞬である。窓を開けた。雨や雪はなく、風も感じない。窓を閉めた。それでも、寒気が身に沁みる。おのずから心中に浮かぶのは、「能登... 掲示板
掲示板 ♪前田さんへメッセージです♪ 今朝は、夜勤明けでしたが、雪化粧しているところが多数ありましたが(線路脇や民家の屋根・駐車している車です)、積もったりせず、歩行も良好・傘無しでも大丈夫でした!!早くに止んでよかったですね(^^)保育士の友達から「子どもたちと外で雪遊びした... 掲示板
掲示板 ♪大沢先生へメッセージです♪ 「春なのに冬みたい!!」な状況下の望月窯行き、たいへんお疲れさまでございました。野木駅周辺は、オモシロい被写体が多数存在していて、本当に楽しくなりますね♪♪今回は、『猫と犬に見える庭木』で、楽しさ&オモシロさ200%以上です↑↑ 掲示板
掲示板 望月窯だより 雪の予報が流れる五日から二泊三日で古河の実家を訪れた。このところの思わせぶりな春の訪れをくつがえして、冬の寒さに逆戻りである。グンと背丈を伸ばして春待ち顔だった庭の水仙が、身を縮めて震えている寒々とした望月窯の風景である。 掲示板
掲示板 あれ、猫かしら? 実家から帰宅途中の野木駅のホームから眺める景色は、いつも楽しい。今回は、ホームに並んで立っていると相棒の妹が、「お姉ちゃん、猫が座っているよ」と声をあげた。遠くブロック塀の所に猫と犬が向かい合っているような。よくよく見ると、白い布で覆われた... 掲示板