掲示板 晴れの夜明けの心象風景 5月17日(金曜日)。のどかに晴れた夜明けが訪れている。ウグイスが鳴いている。自然界の恵み横溢の朝である。歳月の速めぐりにあっても、こんな朝であれば毛嫌いすることなく、大歓迎である。やはりわが心身は、自然界の恵みにおんぶに抱っこされている。... 掲示板
掲示板 ♪大沢先生へ『望月窯だより』の感想です♪ 大沢先生、望月窯での農作業、たいへんお疲れさまでございました。紅はるか、種ショウガ、シュンギク、ブロッコリー、つるなしインゲン、サニーレタスの生長&収穫が楽しみですね♪♪♪♪♪♪ 掲示板
掲示板 野木駅のオブジェ 昨年の十月に子犬のような樹木を投稿したが、今年も葉っぱがすっかり落ちて裸木になってしまった木に新緑が蘇った。今度は帽子に見える。もっと葉が茂って、また子犬の姿になるのかしら。変化が楽しみ。 掲示板
掲示板 望月窯だより 五月十四日から十六日まで古河の実家へ行ってきた。サツマイモ(紅はるか)の苗を通販で一週間前に購入済みで、枯れないか心配でたまらなかった。苗の保存方法を調べて、縦にして置き、ビニールを被せて暗いところに置いておくとなっていたので、その通りにし... 掲示板