掲示板 高橋さんちのお花畑 植え替えたヒヤシンスの花が終わった茎を切ってさっぱりとしましたね。緑の葉が顔をのぞかせています。これで球根が育つといいですね。ほかのポットの花も咲き始めましたね。蕾も見えます。お留守番の花たちは、高橋さんのお帰りを待っていてくれるのですね。... 掲示板
掲示板 ずる休み 2月7日(金曜日)。寒気を恐れて起き出せず、スマホ片手に「きようは書けません」と書いている。寒気のせいにはできず、気分も萎えている。きのう文章では文意に沿ってわざと、『北国の春』をもじり『雪国の春』と書いた。だから、訂正せずにほったらかしに... 掲示板
掲示板 汚れてくれるな! 「雪景色」 2月6日(木曜日)。恐れていた雪は降っていないけれど、この冬で最も寒気の鋭い夜明け前にある(5:15)。だからと言って私は、多雪地方や地帯の人たちの雪降りの難渋を慮(おもんぱか)れば、寒気にたいし恨みつらみや泣き言は言えない。熊本県に生まれ... 掲示板
掲示板 わが身勝手な「快感」 2月5日(水曜日)、デジタル時刻は5:00。カーテンと窓ガラスを開いて確かめたけれど、雨も雪も降っていない。しかし寒気が酷く、わが身体は震えて気分も萎えている。きのうの気象予報士によればきょうは、日本列島のあちこち、主に多雪地方や地帯にあっ... 掲示板
掲示板 ♪大沢先生へメッセージです♪ 大沢先生、御教示の御投稿とタレント日記のコーナーへのUPをどうもありがとうございます。早速、桃花種の茎を切り取りました!!これからまた球根に養分を蓄えさせなければ、いけないのですよね。赤花種がほころんできました。これからも楽しみです(^^) 掲示板
掲示板 何だか浮き浮き気分 高橋さんといい前田さんといい、何だか浮き浮きするニュースです。前田さん、前歯が入ると口元がキリリと締まって若返りですね。高橋さんは、お花畑が賑わっています。ヒヤシンスの植え替え、花が咲き終わった茎は切り取った方が球根に負担が行かなくていいの... 掲示板
掲示板 憂える日本および世界の世相 「立春」明けて2月4日(月曜日)。きょうの私には歯医者通いの予定がある。ところがいつもとは違ってきょうは、いそいそとするところがある。それはことしの1月7日から始まったこのたびの、歯医者通いの最終日になるからである。加えてさらに嬉々とすると... 掲示板
掲示板 ♪HIROKIのタレント日記♪ 《FULL BLOOM COLLECTIONティッシュBOX》ドラッグストア セキで、本年1/7(火)付け日記で紹介しました”フルーツ柄&花柄のティッシュBOX”のほかに『FULL BLOOM COLLECTIONティッシュBOX』も販売さ... 掲示板
掲示板 ♪HIROKIのタレント日記♪ 《水栽培ヒヤシンス桃花種⇒鉢植えへ》満開だった水栽培ヒヤシンス桃花種の花が終了したので、花がら摘みをして、鉢植えにすることにしました。これは、昨年(2024年)10月下旬に水栽培を開始した時に、現代文藝社代表で作家の大沢久美子先生より御教示... 掲示板