文芸誌流星群

文芸誌流星群

流星群第51号

第51号■随想 「昔のはなし」山口糸子/「戦争を知らない世代と呼ばれて」武内和子/「四明のこと(続編)─自恃居士を思う―」清水貞夫/「美濃の山猿と肥後の山猿」富田文昭/「動物と文学」浅香富士太/「懐かしい人々」前田静良/「人間のしるし」大沢...
文芸誌流星群

流星群第52号

第52号■随想 「飯坂温泉旅行」中山和江/「小さな命」前田静良/「青い鳥、赤い鳥」浅香富士太/「四明のこと(続編)─自恃居士を思う―」清水貞夫/「同窓研究会」宇野正明/「鉄筆からマウスへ ―がり版印刷からコンピュータ操作へ―」武内和子/「お...
文芸誌流星群

流星群第50号

第50号■巻頭文 「流星群第五十号を迎えて」大沢久美子■随想「人生の句読点 ~コロナ禍から学ぶ/2021年5月記~」武内和子/「私の生涯学習」前田静良/「四明のこと(続編)─美工界と評論─」清水貞夫/「花と老いと怪我」山口糸子/「自転車事故...
文芸誌流星群

流星群第49号

第49号■小説「夫婦繕罪」佐光千尋/「モッコス爺さんからの伝言」富田文昭/   憑かれた人々(最終回)田端重春/姉妹三人旅(続編)大沢久美子■随想 「追憶」佐藤トシコ/「生家」前田静良/「四明のこと(続編)─旧幕時代─」清水貞夫/「マイポイ...
文芸誌流星群

流星群第48号

第48号■詩「友だち パートⅢ」丸山宏子■体験記「ベルリンの壁崩壊後のある日本語教師が観察体験したドイツ生活と日本語教育(一九八九~一九九三年)」秋葉清明■随想「横浜港今昔」古閑忠義/「四明のこと―映画――」 清水貞夫/「雪の想い出」前田静...
文芸誌流星群

流星群第47号

第47号■追悼文「倉坪智博さんとのこと」大沢久美子■詩「友だち パートⅡ」丸山宏子■紀行文「探鳥記」浅香富士太■随想「母の施設入所生活」高橋弘樹/「四明のこと」 ──俳句と句集── 清水貞夫/「健康日誌」角田俊/「パソコン人生」前田静良■小...
文芸誌流星群

流星群第43号

第43号■小説「徒し心を電車に乗せて」森夢次/「黄泉の旅を案内します!」富田文昭/「白い棺」竹本道正/遊佐深海・自嘲伝①~あと一歩~佐光千尋/「処女地」田端重春/「魂鎮めの郷六」大沢久美子■旅行記「東南アジアの自然を訪ねて」浅香富士太■随想...
文芸誌流星群

流星群第42号

第42号■詩「姉と私」丸山宏子■随想「地震の夢」高橋恵美子/「俳句野鳥記(三)」浅香富士太/「四明のこと ― ランゲとシラー ―」清水貞夫/「晩夏二題」前田静良/「同級生、諸君!」富田文昭■テレビドラマ「よまつり」武内和子■小説「白い棺」竹...
文芸誌流星群

流星群第41号

第41号■詩「秋林」思容/「あるのどかな一日に寄せて」高橋恵美子■随想「四明のこと― 創作論から ―」清水貞夫/「俳句野鳥記(二)」浅香富士太/「金婚式」前田静良■ラジオドラマ「きらめきのはざまに」武内和子■社会評論「町内会の消費者問題の取...
文芸誌流星群

流星群第40号

第40号■随想「偲ぶ」前田静良/「四明のこと― 芸術と芸道 ―」清水貞夫/「俳句野鳥記」浅香富士太■特殊自伝「『総合知識人』への道― 人生でいかに多くの知識を積んだかについて ―」 黒田昌紀■童話「それから……」富田文昭/■小説「今朝の挨拶...