oosawa

タレント日記

2023年4月10日(月)《昨年の薔薇庭園全滅!!》

昨年の薔薇庭園の薔薇は、花終了後、剪定をしましたが、今春になっても若葉が出てこなくて、しかも茎がポキッと折れる状態で、枯れてしまったようで残念な事に全滅です↓↓↓↓昨年の栽培中は、ハダニ※の”大大大大被害”を受けてしまい、初代ガジュマルのう...
掲示板

♪HIROKIのタレント日記!!

《昨年の薔薇庭園全滅!!》昨年の薔薇庭園の薔薇は、花終了後、剪定をしましたが、今春になっても若葉が出てこなくて、しかも茎がポキッと折れる状態で、枯れてしまったようで残念な事に全滅です↓↓↓↓昨年の栽培中は、ハダニ※の”大大大大被害”を受けて...
掲示板

♪大沢先生へ御投稿の感想です♪

大沢先生の今回の御投稿は4件で、先生のエネルギーとパワーをたくさん感じました(^O^)/(^O^)/(^O^)/(^O^)/ドウダンツツジ、素晴らしいですね☆☆☆スズランの花は大好きです。母が健常者だった頃、資生堂のスズランの香りの香水を使...
掲示板

♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪

古閑さん御宅の庭は、花の種類が”大大大豊富”ですので、いつも広い感じの印象があります!!!今回も花の名前がわからなくて、申し訳ございませんm(_ _)mm(_ _)m
掲示板

庭の花

暖かくなって狭い庭にもいろいろな花が咲きだしました。
掲示板

楽しみですね

野菜の栽培、楽しみですね。新鮮な野菜はさぞかし美味いことだろうと思います。 薔薇の枝等は妻も毎年バッサリと切っています。我が家の庭は狭いので大きな木は植えられませんがそれでも多少の木はありますがやはり枝は切っているようです。
掲示板

古株の薔薇のつづき

肝心の薔薇の画像が抜けていました。画像の追加投稿。
掲示板

古株の薔薇

ずっと昔に植えた古株の薔薇がある。何度もアブラムシの被害に遭ったり、水不足だったりして痛めつけられているのに、季節になると花が咲く。シンプルな大輪の赤い花がけなげに咲く。最近になって、薔薇は枝を切らないと花の咲き具合が悪いと知った。恐る恐る...
掲示板

私の畑

今年になってまた恒例のベランダの私の畑でプランターに春野菜の種を蒔いた。サニーレタス、しゅんぎく、小松菜だが、花屋さんの店先で、空豆の苗を見かけて、買わずには居られず、五株購入してしまった。今、花の蕾がつき始めている。その脇にニンジンの種を...
掲示板

私の庭

春ですねえー! 我が家の庭のドウダンツツジは毎年真っ白なスズランの花のようなかわいい花を沢山つける。最近は枝葉が繁り、剪定をしないと庭が日陰になってしまう。いつの間にか背も高くなって、古い枝が枯れるようになった。そこである年、思いきって剪定...