大沢

掲示板

「ひぐらしの記」の効用

今朝の前田さんの「ひぐらしの記」はまさにその名のとおりひぐらしの記ですね。奥様をともなっての卓球グラブへ出席なさって、みなさんの歓迎をうけ、奥様はすっかり元気になられたことでしょうね。奥様は卓球をなさったのでしようか。奥様のお相手をしてさし...
ひぐらしの記

晩秋、雨の夜明け

10月15日(日曜日)、現在のデジタル時刻は5:41を刻んでいる。なのに、いまだに夜明け前の暗闇である。なぜだろうと思い立って、傍らの窓ガラスを開いて、外灯の灯る直下の道路を凝視した。すると、雨が降り続けて、雨粒が光り跳ね返っている。そうだ...
掲示板

晩秋、雨の夜明け

10月15日(日曜日)、現在のデジタル時刻は5:41を刻んでいる。なのに、いまだに夜明け前の暗闇である。なぜだろうと思い立って、傍らの窓ガラスを開いて、外灯の灯る直下の道路を凝視した。すると、雨が降り続けて、雨粒が光り跳ね返っている。そうだ...
掲示板

ありがとうございます。

大沢さん、高橋さん花の写真の感想投稿有難うございます。
掲示板

☆大沢先生へメッセージです☆

大沢先生、御返事の御投稿どうもありがとうございます*(^o^)/*心より感謝申し上げます\(^o^)/ぼくも大沢先生や妹様のようにオモシロ写メの素材となるような被写体を常日頃から探し回っていますが、なかなか見つかりません(笑)。ですが、今後...
掲示板

感謝!

オモシロ写メ大賞をいただくなんて、それも第一回ですね。記念すべき受賞です。続いていくといいんですが。なかなかのアイディアです。高橋さん、ありがとうございます。
掲示板

古閑さんちのお庭

朝晩すっかり気温が下がり、あの猛暑が嘘のようです。お庭の花も秋モードのようですね。花のある風景は、どの季節でも楽しめますね。同じ木から違った色の花が咲くのも楽しみです。庭を回って花々を見ていると時の経つのも忘れてしまいます。古閑さんの写真も...
掲示板

大沢先生へ☆オモシロ写メ大賞☆受賞!!☆

☆賞状☆    第1回オモシロ写メ大賞         大沢久美子先生殿              妹様殿大沢先生と妹様は一致団結して、子犬のように見える蔓草に覆われた樹木を撮影され、現代文藝社の掲示板において、閲覧者一同が楽しめるオモシロ...
掲示板

♪古閑さんへ『庭の花』の感想です♪

季節は秋ですが、画像からは、春の花のような『豪華絢爛』を感じています♪♪♪♪♪♪
掲示板

庭の花

花も春から夏、秋へと少しずつ変わっていきます。しかし、散ってはまた蕾が出来てながく咲く花もあります。