oosawa

ひぐらしの記

生存

5月7日(火曜日)。生きて、「振替休日」明けの夜明けを向かえている。きのうは心臓と脳の異常発作に怯えて、静かな暮らしで一日を生き延びた。懸念していた状態は、現在までは免れている。ゆえにいつもと変わらず、起きてパソコンを起ち上げている。しかし...
掲示板

生存

5月7日(火曜日)。生きて、「振替休日」明けの夜明けを向かえている。きのうは心臓と脳の異常発作に怯えて、静かな暮らしで一日を生き延びた。懸念していた状態は、現在までは免れている。ゆえにいつもと変わらず、起きてパソコンを起ち上げている。しかし...
ひぐらしの記

「休日病」とわが命

きのうの「こどもの日」にかかわる、「振替休日」(5月6日・月曜日)の夜明けが訪れている。人々の楽しみ多い、ゴールデンウイークのしんがりを飾るにふさわしい、晴れの夜明けである。しかし享楽の後には、楽しくない「ツケ」けがある。一つは、行楽帰りの...
掲示板

「休日病」とわが命

きのうの「こどもの日」にかかわる、「振替休日」(5月6日・月曜日)の夜明けが訪れている。人々の楽しみ多い、ゴールデンウイークのしんがりを飾るにふさわしい、晴れの夜明けである。しかし享楽の後には、楽しくない「ツケ」けがある。一つは、行楽帰りの...
ひぐらしの記

母恋慕情つのる「こどもの日」&「立夏」

ゴールデンウイークのブービーを彩るような、朝日輝く夜明けが訪れている。「山は緑」、居りっか住まいでは飽き足らず、どこかへ飛び出し(旅)たくなっている。5月5日(日曜日)、カレンダーには、「こどもの日」と「立夏」が併記されている。幾星霜、年齢...
掲示板

母恋慕情つのる「こどもの日」&「立夏」

ゴールデンウイークのブービーを彩るような、朝日輝く夜明けが訪れている。「山は緑」、居住まいでは飽き足らず、どこかへ飛び出し(旅)たくなっている。5月5日(日曜日)、カレンダーには、「こどもの日」と「立夏」が併記されている。幾星霜、年齢を重ね...
掲示板

♪大沢先生へ『望月窯だより』のメッセージです♪

☆宗弘記念館☆オープンの際は、この掲示板かメールだったと思いましたが、画像入りで紹介されていましたね。母屋は、地続きの別棟だったのですね!!☆宗弘記念館☆の☆再オープンの実現☆を心より願っております☆☆
掲示板

望月窯だより

どうでもいいことかもしれないけれど、毎回登場しているのでちょっと紹介させていただくことをお許しください。掲示板のこの景色は、宗弘記念館です。亡き弟を偲んで建てたもので、陶芸の作品と弟の陶芸の研究資料を展示していたもので、両親の存命中には公開...
ひぐらしの記

「山は緑」、「里は心」

「みどりの日」(5月4日・土曜日 祝祭日)。文字どおり「山は緑」、好季節の到来である。わが家周りの緑は、夜明けの光に美しく映えている。この時季、自然界の恵みには私にかぎらず人は、謳歌と称賛きわまりない。まさしくゴールデンウイークは、この恩恵...
掲示板

「山は緑」、「里は心」

「みどりの日」(5月4日・土曜日 祝祭日)。文字どおり「山は緑」、好季節の到来である。わが家周りの緑は、夜明けの光に美しく映えている。この時季、自然界の恵みには私にかぎらず人は、謳歌と称賛きわまりない。まさしくゴールデンウイークは、この恩恵...