♪大沢先生へメッセージです!!
『私の畑』からの大収穫!! なんともいえない朝ですね♪♪
♪大沢先生へメッセージです!!
祈ってくださり、どうもありがとうございますm(_ _)m
さすがですね、高橋さん
素早いですね。ガジュマルさん、喜んでいますよ。
回復を祈ります。
♪HIROKIのタレント日記!!
《初代ガジュマル、うどんこ病に罹患!!》
初代ガジュマルがナント!! うどんこ病にかかってしまいました!!
気が付いたのが、2代目ガジュマルを購入した同年5/24の夜だったのですが、同年5/18付け初代ガジュマルの植え替えについての日記の画像を見てみると、すでに葉が白くなっていましたので、気が付くのが遅かったです↓↓
うどんこ病は、葉の表面に白いカビ(糸状菌)が生える病気です。
うどん粉をつけたように見えることから、この病名になったそうです。
発生しやすい時期は、5月~6月と9月~11月なので、リアルタイムですね!!
白いカビが繁殖すると、植物は光合成ができなくなり、放置すると葉が枯れる結果となります。
治療法としては、重曹(アルカリ性)や酢(酸性)が良いということなので、ちょうど、LAWSON STORE100で、『キッチン重曹クリーナー』(弱アルカリ性)が販売されていましたので、購入して早速、葉にスプレーしました。
早く快復してほしいところです。
♪大沢先生へ『望月窯だより1&2』の感想です!!
古閑さんに同感です♪♪
大収穫
大沢さん、望月窯ではいろいろな野菜がまもなく
大量収穫ですね。良いですね。同時に外へ向かって
楽しむことは心身共に良いことで一挙両得ですね。
平洋子様
お久しぶりです。ふるさと便り、名編です。ありがとうございました。